料金プラン
料金プラン
- 個室
- 入居時費用0円
- 月額利用料304,872円
プラン詳細を閉じる
プラン詳細を見る
- 個室(一人部屋)
- 入居時費用
- 0円
- 月額費用
- 304,872円
入居時費用 | 0円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 入居一時金 (前払い) |
0円 | - |
その他 | - | - |
返還制度 なし
月額費用 | 304,872円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 家賃相当額 | 158,100円 | - |
管理費 | 69,900円 | ※共有部分の維持管理、光熱水費、共用部分の備品・消耗品、管理部門人件費の一部 | |
食費 | 66,000円 | - | |
介護上乗せ金 | 0円 | - | |
水道光熱費 | - | - | |
その他の費用 | 10,872円 | 消費税8% |
その他
別途費用に関する説明 | - |
---|
見る
介護・医療体制
医療面の受け入れ体制
- ○受け入れ可
- ×不可
- △要相談
-
インシュリン投与 - ストーマ - たん吸引 - ペースメーカー - 胃ろう - -
気管切開 - 筋萎縮性側索硬化症(ALS) - 在宅酸素 - 中心静脈栄養(IVH) - 透析 - -
バルーンカテーテル - 鼻腔経管 - 褥瘡(とこずれ) - 認知症 ◯
※上記の条件はあくまで目安です。詳しくはお問い合わせください。
感染症面の受け入れ体制
- ○受け入れ可
- ×不可
- △要相談
-
HIV - 結核 - -
MRSA(ブドウ球菌感染症) - 梅毒 - -
肝炎 - 疥癬(かいせん) -
※上記の条件はあくまで目安です。詳しくはお問い合わせください。
介護・医療体制
医療サービス | 24時間看護師常駐による安心 施設内には看護師が常駐しているため、日々の健康管理はもちろんのこと、体調不良の時には医師の指示のもと医療処置が可能です。また一部の施設では24時間看護師常駐や連絡体制を整えております。※施設によりサービス内容が異なりますので、詳しくはお問合せください。 |
---|---|
介護サービス | 日常生活に不安を抱えておられる方から、常時の介護を必要とされる方まで、ケアスタッフが温かくコミュニケーションを取りながら、その方らしく安心して生活して頂けるようお手伝いいたします。 また一部の施設では、理学療法士・作業療法士などのリハビリ専門スタッフによるリハビリを行っております。入居者様の持っている力を引き出しながら、生活の中で不自由に感じている所を少しでも軽減できるようなリハビリを行います。 ※施設によりサービス内容が異なりますので、詳しくはお問合せください。 |
看取り実績 | ご相談ください。 |
職員体制
介護に関わる職員体制 | 利用者3:直接処遇職員1以上 |
---|---|
介護職員数 | - |
夜間の最少職員数 | - |
協力医療機関
医療法人康麗会 越谷誠和病院
閉じる
見る
住所 | 埼玉県越谷市谷中町4丁目25−5 |
---|---|
診療科目 | 内科・外科・整形外科・消化器科・循環器科・小児科・脳神経外科・泌尿器科・皮膚科・形成外科・理学療法科・麻酔科 |
協力内容 | 入院診療実施、日常の健康管理 |
見る
医療法人社団大和会 慶和病院
閉じる
見る
住所 | 埼玉県越谷市千間台西2−12−8 |
---|---|
診療科目 | 内科・外科・整形外科・皮膚科・泌尿器科・放射線科・リハビリテーション科・歯科・歯科口腔外科・形成外科 |
協力内容 | 日常の健康管理、医療相談、職員に対する指導、入院の指示等 |
見る
医療法人宏愛会 宏愛クリニック
閉じる
見る
住所 | 足立区南花畑3-35-10(スマイリングホーム メディス足立1F) |
---|---|
診療科目 | 形成外科 内科 リハビリテーション |
協力内容 | 外来診療の受入、医療相談の実施と健康診断の実施 |
見る
新田整形外科医院
閉じる
見る
住所 | 埼玉県草加市八幡町719−3 |
---|---|
診療科目 | 整形外科・内科・外科・胃腸科・肛門科 |
協力内容 | 外来診療、訪問診療、医療相談 |
見る
医療法人社団豊平会 谷塚歯科クリニック
閉じる
見る
住所 | 埼玉県草加市瀬崎3-41-28 メゾンフジ1階 |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 定期的な外来診療の受入、必要に応じ月1・2回の口腔ケア指導や管理と歯科相談の実施 |
見る
交通アクセス
住所 | 埼玉県越谷市蒲生西町2-2-25 |
---|---|
最寄り駅 | 東武伊勢崎線「蒲生」駅 徒歩5分 |
その他交通 | - |
施設概要
施設名称 | メディス越谷蒲生 |
---|---|
開設年月日 | 平成17年4月 |
居室総数 | 100室 |
定員 | 100人 |
居室面積 | - |
居住の権利形態 | 利用権方式 |
建物概要 | 鉄筋コンクリート造/地下1階地上6階建て |
敷地面積 | 1,933.37㎡ |
延床面積 | 3,823.56㎡ |
土地の権利形態 | 事業体非所有 |
建物の権利形態 | 事業体非所有 |
居室設備 | 電動ベット、テレビ、チェスト(収納) 他 |
共用設備 | 機能回復訓練室、脱衣室、洗濯室、汚物処理室、応接室、健康管理室、ラウンジ |
運営会社 |
グリーンライフ東日本株式会社 |