料金プラン
料金プラン
- 個室
- 入居時費用9,800,000円
- 月額利用料210,100円
プラン詳細を閉じる
プラン詳細を見る
- 基本コース
- 入居時費用
- 9,800,000円
- 月額費用
- 210,100円
入居時費用 | 9,800,000円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 入居一時金 (前払い) |
9,800,000円 | - |
その他 | - | - |
返還制度 あり
償却期間 | 5年 |
---|---|
初期償却 | 22% |
返還金の算出 | 前払金×0.78÷償却期間の日数×契約終了から償却期間満了日までの日数 |
備考 | 入居日数の算出は入居日翌日から契約終了日までとする。返還金は、契約終了日の翌日から起算して90日以内に返還。 |
月額費用 | 210,100円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 家賃相当額 | 25,000円 | 入居者が終身にわたって居住する居室、その他共用施設の利用のための費用の月額支払い分。 |
管理費 | 82,080円 | 使途:共用施設の維持管理費、事務・管理部門の人件費、備品・消耗品費、協力医療機関協力料、健康診断費用 | |
食費 | 64,800円 | (1日3食30日召し上がった場合) ・内訳 食事単価:朝食485円、昼食703円、夕食972円 |
|
介護上乗せ金 | 32,400円 | (1ヶ月30日利用の場合)日額1,080円 ・基準を上回る手厚さの費用、介護に係わる職員体制2:1以上 上乗せ介護費用とは、人員を基準以上に配置して提供する介護サービスのうち、介護保険給付(利用者負担を含む)による収入でカバーできない額に充当するものとして、合理的な積算根拠に基づいて算定した費用です。 |
|
水道光熱費 | 5,820円 | (30日利用の場合) 日額194円 ・共用施設の光熱水費は管理費に含まれるため不要 |
|
その他の費用 | - | - |
その他
別途費用に関する説明 | 短期解約特例:ご入居後、3カ月以内に契約を解約、もしくはご入居者の死亡により契約を終了した場合、お支払いいただいた前払金全額を無利息で返還いたします。ただし施設利用の対価として、居室の明け渡しの日までの1日あたりの利用料および日割り計算に基づく月額利用料、ご入居者の希望により施設が提供した各種サービスの費用および原状回復費用をお支払いいただきます。 |
---|
見る
料金プラン
- 個室
- 入居時費用11,600,000円
- 月額利用料185,100円
プラン詳細を閉じる
プラン詳細を見る
- 特別コース
- 入居時費用
- 11,600,000円
- 月額費用
- 185,100円
入居時費用 | 11,600,000円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 入居一時金 (前払い) |
11,600,000円 | - |
その他 | - | - |
返還制度 あり
償却期間 | 5年 |
---|---|
初期償却 | 22% |
返還金の算出 | 前払金×0.78÷償却期間の日数×契約終了から償却期間満了日までの日数 |
備考 | 入居日数の算出は入居日翌日から契約終了日までとする。返還金は、契約終了日の翌日から起算して90日以内に返還。 |
月額費用 | 185,100円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 家賃相当額 | 25,000円 | 入居者が終身にわたって居住する居室、その他共用施設の利用のための費用の月額支払い分。 |
管理費 | 82,080円 | 使途:共用施設の維持管理費、事務・管理部門の人件費、備品・消耗品費、協力医療機関協力料、健康診断費用 | |
食費 | 64,800円 | (1日3食30日召し上がった場合) ・内訳 食事単価:朝食485円、昼食703円、夕食972円 |
|
介護上乗せ金 | 32,400円 | (1ヶ月30日利用の場合)日額1,080円 ・基準を上回る手厚さの費用、介護に係わる職員体制2:1以上 上乗せ介護費用とは、人員を基準以上に配置して提供する介護サービスのうち、介護保険給付(利用者負担を含む)による収入でカバーできない額に充当するものとして、合理的な積算根拠に基づいて算定した費用です。 |
|
水道光熱費 | 5,820円 | (30日利用の場合) 日額194円 ・共用施設の光熱水費は管理費に含まれるため不要 |
|
その他の費用 | - | - |
その他
別途費用に関する説明 | 短期解約特例:ご入居後、3カ月以内に契約を解約、もしくはご入居者の死亡により契約を終了した場合、お支払いいただいた前払金全額を無利息で返還いたします。ただし施設利用の対価として、居室の明け渡しの日までの1日あたりの利用料および日割り計算に基づく月額利用料、ご入居者の希望により施設が提供した各種サービスの費用および原状回復費用をお支払いいただきます。 |
---|
見る
料金プラン
- 個室
- 入居時費用1,039,146円
- 月額利用料358,291円
プラン詳細を閉じる
プラン詳細を見る
- 月払いコース
- 入居時費用
- 1,039,146円
- 月額費用
- 358,291円
入居時費用 | 1,039,146円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 入居一時金 (前払い) |
0円 | - |
その他 | 1,039,146円 | 敷金 |
返還制度
月額費用 | 358,291円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 家賃相当額 | 173,191円 | - |
管理費 | 82,080円 | 使途:共用施設の維持管理費、事務・管理部門の人件費、備品・消耗品費、協力医療機関協力料、健康診断費用 | |
食費 | 64,800円 | (1日3食30日召し上がった場合) ・内訳 食事単価:朝食485円、昼食703円、夕食972円 |
|
介護上乗せ金 | 32,400円 | (1ヶ月30日利用の場合)日額1,080円 ・基準を上回る手厚さの費用、介護に係わる職員体制2:1以上 上乗せ介護費用とは、人員を基準以上に配置して提供する介護サービスのうち、介護保険給付(利用者負担を含む)による収入でカバーできない額に充当するものとして、合理的な積算根拠に基づいて算定した費用です。 |
|
水道光熱費 | 5,820円 | (30日利用の場合) 日額194円 ・共用施設の光熱水費は管理費に含まれるため不要 |
|
その他の費用 | - | - |
その他
別途費用に関する説明 | 短期解約特例:ご入居後、3カ月以内に契約を解約、もしくはご入居者の死亡により契約を終了した場合、お支払いいただいた前払金全額を無利息で返還いたします。ただし施設利用の対価として、居室の明け渡しの日までの1日あたりの利用料および日割り計算に基づく月額利用料、ご入居者の希望により施設が提供した各種サービスの費用および原状回復費用をお支払いいただきます。 |
---|
見る
介護・医療体制
医療面の受け入れ体制
- ○受け入れ可
- ×不可
- △要相談
-
インシュリン投与 - ストーマ - たん吸引 - ペースメーカー - 胃ろう - -
気管切開 - 筋萎縮性側索硬化症(ALS) - 在宅酸素 - 中心静脈栄養(IVH) - 透析 - -
バルーンカテーテル - 鼻腔経管 - 褥瘡(とこずれ) - 認知症 -
※上記の条件はあくまで目安です。詳しくはお問い合わせください。
感染症面の受け入れ体制
- ○受け入れ可
- ×不可
- △要相談
-
HIV - 結核 - -
MRSA(ブドウ球菌感染症) - 梅毒 - -
肝炎 - 疥癬(かいせん) -
※上記の条件はあくまで目安です。詳しくはお問い合わせください。
介護・医療体制
医療サービス | - |
---|---|
介護サービス | ご入居者が毎日笑顔でお過ごしいただけるよう心がけております。ケアマネージャー、介護士、看護師、作業療法士等各分野の専門職がそれぞれの力を十分発揮できるよう、ご入居者の情報を共有しチームプレーに徹しております。ご入居者が生きがいをもってお暮らしいただけるようお手伝いたします。 |
看取り実績 | - |
職員体制
介護に関わる職員体制 | 「介護にかかわる職員体制」2:1以上 |
---|---|
介護職員数 | - |
夜間の最少職員数 | - |
協力医療機関
医療法人 梅沢医院
閉じる
見る
住所 | 横浜市旭区東希望が丘81 |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 医師が原則週1回ホームへ訪問し、健康相談を行います。 ホームが行う健康診断 (年2回)に協力 緊急時には医師が可能な範囲で必要な助言や指示を行います。 |
見る
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
閉じる
見る
住所 | 総合診療科 / 血液・腫瘍内科 / リウマチ・膠原病内科 / 腎臓・高血圧内科 / 呼吸器内科 / 消化器内科 / 循環器内科 / 内分泌代謝科 / 神経内科 / 神経精神科 / 小児科 / 一般・消化器外科 / 小児外科 / 胸部・心臓血管外科 / 脳神経外科 / 整形外科 / 形成外科、皮膚科 / 泌尿器科 / 産婦人科 / 眼科 / 耳鼻咽喉科 / 放射線科 / 麻酔科 |
---|---|
診療科目 | 横浜市旭区矢指町1197-1 |
協力内容 | 急患発生時等緊急時の対応 入院承諾及び転院の斡旋 |
見る
医療法人鵬友会 湘南泉病院
閉じる
見る
住所 | 横浜市泉区新橋町1784番地 |
---|---|
診療科目 | 内科 / 神経内科 / 精神科 / 消化器科 / 循環器科 / リウマチ科 / 外科 / 整形外科 / 皮膚科 / 泌尿器科 / 放射線科 / 麻酔科 / リハビリテーション科 |
協力内容 | 入居者が診療を必要とした場合に、緊密な連携協力のもとに円滑な診療を行います。 休日及び夜間に緊急を要する場合、可能な限りこれに協力します。 |
見る
医療法人鵬友会 新中川病院
閉じる
見る
住所 | 横浜市泉区池の谷3901番地 |
---|---|
診療科目 | 内科 / 皮膚科 / 泌尿器科 / 精神科 / 整形外科 |
協力内容 | 入居者が診療や入院を必要とした場合に、緊密な連携協力のもとに円滑な診療を行います。 |
見る
保土ヶ谷北クリニック
閉じる
見る
住所 | 横浜市保土ヶ谷区西谷町1258-1 (約6.6km、車で約15分) |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療 急患発生時等緊急時の対応 |
見る
いずみ中央診療所
閉じる
見る
住所 | 横浜市泉区和泉中央南5-2-3 |
---|---|
診療科目 | 内科、耳鼻咽喉科、皮膚科 |
協力内容 | 皮膚科専門医の訪問診療(月1回) |
見る
eモール歯科
閉じる
見る
住所 | 歯科 |
---|---|
診療科目 | 横浜市瀬谷区二ツ橋町309-1 eモール2F |
協力内容 | 訪問歯科診療(毎週)と緊急時の対応 歯科医師又は歯科衛生士による歯科相談および歯科指導 歯に関る健康講話、口腔ケア教室 歯科健診(年1回) 週1回の訪問歯科診療 |
見る
交通アクセス
住所 | 神奈川県横浜市旭区東希望が丘149-3 |
---|---|
最寄り駅 | 相模鉄道線 「希望ヶ丘」駅 |
その他交通 | お車をご利用の場合 東名高速「横浜・町田インター」・第三京浜「保土ヶ谷料金所」経由、国道16号線保土ヶ谷バイパス「二俣川・本村インター」より厚木街道を大和方面へ約3km厚木街道沿いにございます。 |
施設概要
施設名称 | 介護付有料老人ホーム 中銀ケアホテル 横浜希望が丘 |
---|---|
開設年月日 | 平成20年6月1日 |
居室総数 | 53室 |
定員 | 53人 |
居室面積 | 20.07㎡ |
居住の権利形態 | 利用権方式 |
建物概要 | 鉄筋コンクリート造 地上5階、地下1階 |
敷地面積 | 1,321.82㎡ |
延床面積 | 2,783.41㎡ |
土地の権利形態 | 通常借家契約(自動更新条項有) |
建物の権利形態 | - |
居室設備 | エアコン・緊急コール・電動ベッド・洗浄機能付トイレ・洗面台・ピクチャーレール・24時間換気扇 完備 |
共用設備 | - |
運営会社 |
中銀ライフケアホーム株式会社 |