料金プラン
料金プラン
- 個室
- 41.56㎡~60.84㎡
- 入居時費用41,098,800円~70,220,400円
- 月額利用料174,420円
プラン詳細を閉じる
プラン詳細を見る
- 料金プラン1
- 65~69歳
- 入居時費用
- 41,098,800円~70,220,400円
- 月額費用
- 174,420円
広さ | 41.56㎡~60.84㎡ |
---|
入居時費用 | 41,098,800円~70,220,400円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 入居一時金 (前払い) |
32,880,000円~61,170,000円 | - |
その他 | 8,218,800円~9,050,400円 | あんしんサポート費 あんしんサポート費は、自立者への生活支援サービス費用(風邪・発熱・骨折・退院直後等の一時的介護サービス、 見守り対象者への介護サービス、介護予防サービス、24時間体制での緊急対応と安否確認など)、 要支援及び要介護者への人員過配置サービス費用(ヴィンテージ・ヴィラ及び移り住み時のトレクォーレに係る、指定基準上の直接処遇職員数を超えて配置する費用)に充当します。 介護保険における要支援・要介護認定を受けられた場合は、介護保険とあんしんサポート費によりサービスが提供されます。この場合、介護保険の利用者負担分は自己負担となります。 また、医療機関で医療を要する場合、医療保険制度で支給される以外の費用は自己負担となります。 |
返還制度 あり
償却期間 | - |
---|---|
初期償却 | - |
返還金の算出 | - |
備考 | 入居一時金及びあんしんサポート費(一時金方式)は、入居時のご年齢により想定居住期間を設定(9 年~24 年)しており、想定居住期間超に備える額を除いた金額が返還対象となります。 想定居住期間内に退去されたり、亡くなられた場合は返還対象額のうち未経過分を返還いたします。 |
月額費用 | 174,420円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 家賃相当額 | 0円 | - |
管理費 | 112,320円(税込) | - | |
食費 | 53,460円(税込) | 1人当たり:月額 50,220円(税込) ※1日3食×30日喫食した場合の金額です |
|
介護上乗せ金 | 8,640円(税込) | - | |
水道光熱費 | - | - | |
その他の費用 | - | - |
その他
別途費用に関する説明 | 駐車場使用料:月額 15,120円(税込) あんしんサポート費 は消費税がかかります。 |
---|
見る
料金プラン
- 個室
- 41.56㎡~60.84㎡
- 入居時費用34,611,200円~59,922,000円
- 月額利用料174,420円
プラン詳細を閉じる
プラン詳細を見る
- 料金プラン2
- 70~74歳
- 入居時費用
- 34,611,200円~59,922,000円
- 月額費用
- 174,420円
広さ | 41.56㎡~60.84㎡ |
---|
入居時費用 | 34,611,200円~59,922,000円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 入居一時金 (前払い) |
27,440,000円~51,930,000円 | - |
その他 | 7,171,200円~7,992,000円 | あんしんサポート費 あんしんサポート費は、自立者への生活支援サービス費用(風邪・発熱・骨折・退院直後等の一時的介護サービス、 見守り対象者への介護サービス、介護予防サービス、24時間体制での緊急対応と安否確認など)、 要支援及び要介護者への人員過配置サービス費用(ヴィンテージ・ヴィラ及び移り住み時のトレクォーレに係る、指定基準上の直接処遇職員数を超えて配置する費用)に充当します。 介護保険における要支援・要介護認定を受けられた場合は、介護保険とあんしんサポート費によりサービスが提供されます。この場合、介護保険の利用者負担分は自己負担となります。 また、医療機関で医療を要する場合、医療保険制度で支給される以外の費用は自己負担となります。 |
返還制度 あり
償却期間 | - |
---|---|
初期償却 | - |
返還金の算出 | - |
備考 | 入居一時金及びあんしんサポート費(一時金方式)は、入居時のご年齢により想定居住期間を設定(9 年~24 年)しており、想定居住期間超に備える額を除いた金額が返還対象となります。 想定居住期間内に退去されたり、亡くなられた場合は返還対象額のうち未経過分を返還いたします。 |
月額費用 | 174,420円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 家賃相当額 | 0円 | - |
管理費 | 112,320円(税込) | - | |
食費 | 53,460円(税込) | 1人当たり:月額 50,220円(税込) ※1日3食×30日喫食した場合の金額です |
|
介護上乗せ金 | 8,640円(税込) | - | |
水道光熱費 | - | - | |
その他の費用 | - | - |
その他
別途費用に関する説明 | 駐車場使用料:月額 15,120円(税込) あんしんサポート費 は消費税がかかります。 |
---|
見る
料金プラン
- 個室
- 41.56㎡~60.84㎡
- 入居時費用30,172,800円~49,800,400円
- 月額利用料174,420円
プラン詳細を閉じる
プラン詳細を見る
- 料金プラン3
- 75~79歳
- 入居時費用
- 30,172,800円~49,800,400円
- 月額費用
- 174,420円
広さ | 41.56㎡~60.84㎡ |
---|
入居時費用 | 30,172,800円~49,800,400円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 入居一時金 (前払い) |
24,060,000円~42,910,000円 | - |
その他 | 6,112,800円~6,890,400円 | あんしんサポート費 あんしんサポート費は、自立者への生活支援サービス費用(風邪・発熱・骨折・退院直後等の一時的介護サービス、 見守り対象者への介護サービス、介護予防サービス、24時間体制での緊急対応と安否確認など)、 要支援及び要介護者への人員過配置サービス費用(ヴィンテージ・ヴィラ及び移り住み時のトレクォーレに係る、指定基準上の直接処遇職員数を超えて配置する費用)に充当します。 介護保険における要支援・要介護認定を受けられた場合は、介護保険とあんしんサポート費によりサービスが提供されます。この場合、介護保険の利用者負担分は自己負担となります。 また、医療機関で医療を要する場合、医療保険制度で支給される以外の費用は自己負担となります。 |
返還制度 あり
償却期間 | - |
---|---|
初期償却 | - |
返還金の算出 | - |
備考 | 入居一時金及びあんしんサポート費(一時金方式)は、入居時のご年齢により想定居住期間を設定(9 年~24 年)しており、想定居住期間超に備える額を除いた金額が返還対象となります。 想定居住期間内に退去されたり、亡くなられた場合は返還対象額のうち未経過分を返還いたします。 |
月額費用 | 174,420円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 家賃相当額 | 0円 | - |
管理費 | 112,320円(税込) | - | |
食費 | 53,460円(税込) | 1人当たり:月額 50,220円(税込) ※1日3食×30日喫食した場合の金額です |
|
介護上乗せ金 | 8,640円(税込) | - | |
水道光熱費 | - | - | |
その他の費用 | - | - |
その他
別途費用に関する説明 | 駐車場使用料:月額 15,120円(税込) あんしんサポート費 は消費税がかかります。 |
---|
見る
料金プラン
- 個室
- 41.56㎡~60.84㎡
- 入居時費用27,629,200円~45,153,600円
- 月額利用料174,420円
プラン詳細を閉じる
プラン詳細を見る
- 料金プラン4
- 80歳以上
- 入居時費用
- 27,629,200円~45,153,600円
- 月額費用
- 174,420円
広さ | 41.56㎡~60.84㎡ |
---|
入居時費用 | 27,629,200円~45,153,600円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 入居一時金 (前払い) |
22,240,000円~3,930,000円 | - |
その他 | 5,389,200円~5,853,600円 | あんしんサポート費 あんしんサポート費は、自立者への生活支援サービス費用(風邪・発熱・骨折・退院直後等の一時的介護サービス、 見守り対象者への介護サービス、介護予防サービス、24時間体制での緊急対応と安否確認など)、 要支援及び要介護者への人員過配置サービス費用(ヴィンテージ・ヴィラ及び移り住み時のトレクォーレに係る、指定基準上の直接処遇職員数を超えて配置する費用)に充当します。 介護保険における要支援・要介護認定を受けられた場合は、介護保険とあんしんサポート費によりサービスが提供されます。この場合、介護保険の利用者負担分は自己負担となります。 また、医療機関で医療を要する場合、医療保険制度で支給される以外の費用は自己負担となります。 |
返還制度 あり
償却期間 | - |
---|---|
初期償却 | - |
返還金の算出 | - |
備考 | 入居一時金及びあんしんサポート費(一時金方式)は、入居時のご年齢により想定居住期間を設定(9 年~24 年)しており、想定居住期間超に備える額を除いた金額が返還対象となります。 想定居住期間内に退去されたり、亡くなられた場合は返還対象額のうち未経過分を返還いたします。 |
月額費用 | 174,420円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 家賃相当額 | 0円 | - |
管理費 | 112,320円(税込) | - | |
食費 | 53,460円(税込) | 1人当たり:月額 50,220円(税込) ※1日3食×30日喫食した場合の金額です |
|
介護上乗せ金 | 8,640円(税込) | - | |
水道光熱費 | - | - | |
その他の費用 | - | - |
その他
別途費用に関する説明 | 駐車場使用料:月額 15,120円(税込) あんしんサポート費 は消費税がかかります。 |
---|
見る
介護・医療体制
医療面の受け入れ体制
- ○受け入れ可
- ×不可
- △要相談
-
インシュリン投与 - ストーマ - たん吸引 - ペースメーカー - 胃ろう - -
気管切開 - 筋萎縮性側索硬化症(ALS) - 在宅酸素 - 中心静脈栄養(IVH) - 透析 - -
バルーンカテーテル - 鼻腔経管 - 褥瘡(とこずれ) - 認知症 -
※上記の条件はあくまで目安です。詳しくはお問い合わせください。
感染症面の受け入れ体制
- ○受け入れ可
- ×不可
- △要相談
-
HIV - 結核 - -
MRSA(ブドウ球菌感染症) - 梅毒 - -
肝炎 - 疥癬(かいせん) -
※上記の条件はあくまで目安です。詳しくはお問い合わせください。
介護・医療体制
医療サービス | 年1回の人間ドックをはじめ、協力医療機関からホームドクターが週1回来訪し健康相談を承るほか、看護師等ケアスタッフが24時間常駐し、健康維持のお手伝いをいたします。 |
---|---|
介護サービス | 個人別ケアプランに基づき、常駐のケアスタッフが介護や生活援助サービスを行います。 |
看取り実績 | - |
職員体制
介護に関わる職員体制 | 2.5:1 以上 (要介護認定を受けている方に対して、現在及び将来にわたって、要介護者2.5人に対して職員1人以上の割合(年度ごとの平均値)で介護に当たります。これは介護保険の特定施設入居者生活介護サービスの職員配置基準(3:1以上)を上回る手厚い体制であり、保険外に別途費用を受領できるとされています。なお、職員配置基準は非常勤職員を常勤職員に換算する方式で行います。また、常時要介護者2.5人に職員が1人お世話するものではありません。) |
---|---|
介護職員数 | - |
夜間の最少職員数 | - |
協力医療機関
聖マリアンナ医科医科大学病院
閉じる
見る
住所 | |
---|---|
診療科目 | 総合診療内科、循環器科、神経内科、一般外科。脳神経外科、整形外科、皮膚科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科ほか |
協力内容 |
見る
交通アクセス
住所 | 神奈川県川崎市多摩区長尾4-3-3 |
---|---|
最寄り駅 | 小田急線「登戸」駅 |
その他交通 |
小田急線「登戸」駅 バス利用 川崎市営バス 生田緑地口 B乗場 【登05系統】「菅生車庫」行 約7分 【登05系統】「鷲ヶ峰営業所」行 約7分 【向05系統】「向丘出張所」行 約7分 「長尾橋」下車 徒歩約2分。 タクシー利用 小田急線「登戸」駅より約7分(1.5km) |
施設概要
施設名称 | 介護付有料老人ホーム ヴィンテージ・ヴィラ向ケ丘遊園 |
---|---|
開設年月日 | - |
居室総数 | 119戸 |
定員 | - |
居室面積 | 41.56㎡~60.84㎡ |
居住の権利形態 | 利用権方式 |
建物概要 | 鉄筋コンクリート造地上5階地下1階建 |
敷地面積 | - |
延床面積 | 11,175.66㎡ |
土地の権利形態 | 賃借 |
建物の権利形態 | - |
居室設備 | - |
共用設備 | - |
運営会社 |
神奈川県住宅供給公社 |