料金プラン
料金プラン
- 個室
- 21.00㎡
- 入居時費用37,000,000円
- 月額利用料226,800円
プラン詳細を閉じる
プラン詳細を見る
- 年齢別コース(一度に支払う)75~79歳 自立 シングルルーム
- 入居時費用
- 37,000,000円
- 月額費用
- 226,800円
広さ | 21.00㎡ |
---|
入居時費用 | 37,000,000円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 入居一時金 (前払い) |
37,000,000円 | 前払金:前払金は居室および共用部分の家賃相当額で、長期滞在年齢別コースでの、長期滞在期間設定コースでは設定期間の家賃相当額として充当償却します。なお、長期滞在年齢別コースの前払金の10%は、想定居住期間 (償却期間)を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額です。 |
その他 | - | - |
返還制度 あり
償却期間 | - |
---|---|
初期償却 | - |
返還金の算出 | - |
備考 | ●短期解約特例制度:前払金は、入居後3ヶ月以内に短期解約された場合は、滞在期間中の諸費用を除く全額をご返還します。 ●前払金償却後の家賃:長期滞在年齢別コースの前払金を償却期間に家賃相当費用として充当償却の後は、家賃相当額の支払いは発生しません。ただし、最終償却月までに月額費用(食費および管理費)の6ヵ月相当額を預り金としてご解約時までお預かりします。 ●食費のご返還:1日3食とも欠食される場合は、前日までにキャンセルのお申込みをいただくことで1,080円/日をご返還します。また、長期滞在コースで入院等のため1ヶ月(毎月1日より月末まで)連続してご不在になる場合は、食費より厨房管理費を除いた食材費として32,400円/月をご返還します。 ●管理費のご返還:長期滞在コースで入院等のため1ヶ月(毎月1日より月末まで)連続してご不在になる場合は、21,600円/月をご返還します。 |
月額費用 | 226,800円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 家賃相当額 | 0円 | 前払金を充当償却 |
管理費 | 163,620円 | 管理費は事務管理部署の事務費・人件費、入居者への日常生活支援サービス提供のための事務費・人件費、居室・共用部分の維持管理費、光熱水費です。 | |
食費 | 63,180円 | 1日3食1ヶ月分の食材費および厨房の委託料、維持管理費です。 | |
介護上乗せ金 | - | - | |
水道光熱費 | - | - | |
その他の費用 | - | - |
その他
別途費用に関する説明 | 介護が必要な方は介護費用が別途発生します。また、個人で選択されたサービスに係わる費用(居室の電話料金、介護用品費、医療費、薬代等)が発生する場合があります。 |
---|
見る
料金プラン
- 個室
- 21.00㎡
- 入居時費用32,560,000円
- 月額利用料226,800円
プラン詳細を閉じる
プラン詳細を見る
- 年齢別コース(一度に支払う)80~84歳 自立 シングルルーム
- 入居時費用
- 32,560,000円
- 月額費用
- 226,800円
広さ | 21.00㎡ |
---|
入居時費用 | 32,560,000円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 入居一時金 (前払い) |
32,560,000円 | 前払金:前払金は居室および共用部分の家賃相当額で、長期滞在年齢別コースでの、長期滞在期間設定コースでは設定期間の家賃相当額として充当償却します。なお、長期滞在年齢別コースの前払金の10%は、想定居住期間 (償却期間)を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額です。 |
その他 | - | - |
返還制度 あり
償却期間 | - |
---|---|
初期償却 | - |
返還金の算出 | - |
備考 | ●短期解約特例制度:前払金は、入居後3ヶ月以内に短期解約された場合は、滞在期間中の諸費用を除く全額をご返還します。 ●前払金償却後の家賃:長期滞在年齢別コースの前払金を償却期間に家賃相当費用として充当償却の後は、家賃相当額の支払いは発生しません。ただし、最終償却月までに月額費用(食費および管理費)の6ヵ月相当額を預り金としてご解約時までお預かりします。 ●食費のご返還:1日3食とも欠食される場合は、前日までにキャンセルのお申込みをいただくことで1,080円/日をご返還します。また、長期滞在コースで入院等のため1ヶ月(毎月1日より月末まで)連続してご不在になる場合は、食費より厨房管理費を除いた食材費として32,400円/月をご返還します。 ●管理費のご返還:長期滞在コースで入院等のため1ヶ月(毎月1日より月末まで)連続してご不在になる場合は、21,600円/月をご返還します。 |
月額費用 | 226,800円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 家賃相当額 | 0円 | 前払金を充当償却 |
管理費 | 163,620円 | 管理費は事務管理部署の事務費・人件費、入居者への日常生活支援サービス提供のための事務費・人件費、居室・共用部分の維持管理費、光熱水費です。 | |
食費 | 63,180円 | 1日3食1ヶ月分の食材費および厨房の委託料、維持管理費です。 | |
介護上乗せ金 | - | - | |
水道光熱費 | - | - | |
その他の費用 | - | - |
その他
別途費用に関する説明 | 介護が必要な方は介護費用が別途発生します。また、個人で選択されたサービスに係わる費用(居室の電話料金、介護用品費、医療費、薬代等)が発生する場合があります。 |
---|
見る
料金プラン
- 個室
- 21.00㎡
- 入居時費用24,420,000円
- 月額利用料226,800円
プラン詳細を閉じる
プラン詳細を見る
- 年齢別コース(一度に支払う)85~89歳 自立 シングルルーム
- 入居時費用
- 24,420,000円
- 月額費用
- 226,800円
広さ | 21.00㎡ |
---|
入居時費用 | 24,420,000円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 入居一時金 (前払い) |
24,420,000円 | 前払金:前払金は居室および共用部分の家賃相当額で、長期滞在年齢別コースでの、長期滞在期間設定コースでは設定期間の家賃相当額として充当償却します。なお、長期滞在年齢別コースの前払金の10%は、想定居住期間 (償却期間)を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額です。 |
その他 | - | - |
返還制度 あり
償却期間 | - |
---|---|
初期償却 | - |
返還金の算出 | - |
備考 | ●短期解約特例制度:前払金は、入居後3ヶ月以内に短期解約された場合は、滞在期間中の諸費用を除く全額をご返還します。 ●前払金償却後の家賃:長期滞在年齢別コースの前払金を償却期間に家賃相当費用として充当償却の後は、家賃相当額の支払いは発生しません。ただし、最終償却月までに月額費用(食費および管理費)の6ヵ月相当額を預り金としてご解約時までお預かりします。 ●食費のご返還:1日3食とも欠食される場合は、前日までにキャンセルのお申込みをいただくことで1,080円/日をご返還します。また、長期滞在コースで入院等のため1ヶ月(毎月1日より月末まで)連続してご不在になる場合は、食費より厨房管理費を除いた食材費として32,400円/月をご返還します。 ●管理費のご返還:長期滞在コースで入院等のため1ヶ月(毎月1日より月末まで)連続してご不在になる場合は、21,600円/月をご返還します。 |
月額費用 | 226,800円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 家賃相当額 | 0円 | 前払金を充当償却 |
管理費 | 163,620円 | 管理費は事務管理部署の事務費・人件費、入居者への日常生活支援サービス提供のための事務費・人件費、居室・共用部分の維持管理費、光熱水費です。 | |
食費 | 63,180円 | 1日3食1ヶ月分の食材費および厨房の委託料、維持管理費です。 | |
介護上乗せ金 | - | - | |
水道光熱費 | - | - | |
その他の費用 | - | - |
その他
別途費用に関する説明 | 介護が必要な方は介護費用が別途発生します。また、個人で選択されたサービスに係わる費用(居室の電話料金、介護用品費、医療費、薬代等)が発生する場合があります。 |
---|
見る
料金プラン
- 二人部屋
- 42.00㎡
- 入居時費用72,800,000円
- 月額利用料422,280円
プラン詳細を閉じる
プラン詳細を見る
- 年齢別コース(一度に支払う)75~79歳 自立 ツインルーム
- 入居時費用
- 72,800,000円
- 月額費用
- 422,280円
広さ | 42.00㎡ |
---|
入居時費用 | 72,800,000円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 入居一時金 (前払い) |
72,800,000円 | 前払金:前払金は居室および共用部分の家賃相当額で、長期滞在年齢別コースでの、長期滞在期間設定コースでは設定期間の家賃相当額として充当償却します。なお、長期滞在年齢別コースの前払金の10%は、想定居住期間 (償却期間)を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額です。 |
その他 | - | - |
返還制度 あり
償却期間 | - |
---|---|
初期償却 | - |
返還金の算出 | - |
備考 | ●短期解約特例制度:前払金は、入居後3ヶ月以内に短期解約された場合は、滞在期間中の諸費用を除く全額をご返還します。 ●前払金償却後の家賃:長期滞在年齢別コースの前払金を償却期間に家賃相当費用として充当償却の後は、家賃相当額の支払いは発生しません。ただし、最終償却月までに月額費用(食費および管理費)の6ヵ月相当額を預り金としてご解約時までお預かりします。 ●食費のご返還:1日3食とも欠食される場合は、前日までにキャンセルのお申込みをいただくことで1,080円/日をご返還します。また、長期滞在コースで入院等のため1ヶ月(毎月1日より月末まで)連続してご不在になる場合は、食費より厨房管理費を除いた食材費として32,400円/月をご返還します。 ●管理費のご返還:長期滞在コースで入院等のため1ヶ月(毎月1日より月末まで)連続してご不在になる場合は、21,600円/月をご返還します。 |
月額費用 | 422,280円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 家賃相当額 | 0円 | 前払金を充当償却 |
管理費 | 295,920円 | 管理費は事務管理部署の事務費・人件費、入居者への日常生活支援サービス提供のための事務費・人件費、居室・共用部分の維持管理費、光熱水費です。 | |
食費 | 126,360円 | 1日3食1ヶ月分の食材費および厨房の委託料、維持管理費です。 | |
介護上乗せ金 | - | - | |
水道光熱費 | - | - | |
その他の費用 | - | - |
その他
別途費用に関する説明 | 介護が必要な方は介護費用が別途発生します。また、個人で選択されたサービスに係わる費用(居室の電話料金、介護用品費、医療費、薬代等)が発生する場合があります。 |
---|
見る
料金プラン
- 二人部屋
- 42.00㎡
- 入居時費用64,000,000円
- 月額利用料422,280円
プラン詳細を閉じる
プラン詳細を見る
- 年齢別コース(一度に支払う)80~84歳 自立 ツインルーム
- 入居時費用
- 64,000,000円
- 月額費用
- 422,280円
広さ | 42.00㎡ |
---|
入居時費用 | 64,000,000円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 入居一時金 (前払い) |
64,000,000円 | 前払金:前払金は居室および共用部分の家賃相当額で、長期滞在年齢別コースでの、長期滞在期間設定コースでは設定期間の家賃相当額として充当償却します。なお、長期滞在年齢別コースの前払金の10%は、想定居住期間 (償却期間)を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額です。 |
その他 | - | - |
返還制度 あり
償却期間 | - |
---|---|
初期償却 | - |
返還金の算出 | - |
備考 | ●短期解約特例制度:前払金は、入居後3ヶ月以内に短期解約された場合は、滞在期間中の諸費用を除く全額をご返還します。 ●前払金償却後の家賃:長期滞在年齢別コースの前払金を償却期間に家賃相当費用として充当償却の後は、家賃相当額の支払いは発生しません。ただし、最終償却月までに月額費用(食費および管理費)の6ヵ月相当額を預り金としてご解約時までお預かりします。 ●食費のご返還:1日3食とも欠食される場合は、前日までにキャンセルのお申込みをいただくことで1,080円/日をご返還します。また、長期滞在コースで入院等のため1ヶ月(毎月1日より月末まで)連続してご不在になる場合は、食費より厨房管理費を除いた食材費として32,400円/月をご返還します。 ●管理費のご返還:長期滞在コースで入院等のため1ヶ月(毎月1日より月末まで)連続してご不在になる場合は、21,600円/月をご返還します。 |
月額費用 | 422,280円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 家賃相当額 | 0円 | 前払金を充当償却 |
管理費 | 295,920円 | 管理費は事務管理部署の事務費・人件費、入居者への日常生活支援サービス提供のための事務費・人件費、居室・共用部分の維持管理費、光熱水費です。 | |
食費 | 126,360円 | 1日3食1ヶ月分の食材費および厨房の委託料、維持管理費です。 | |
介護上乗せ金 | - | - | |
水道光熱費 | - | - | |
その他の費用 | - | - |
その他
別途費用に関する説明 | 介護が必要な方は介護費用が別途発生します。また、個人で選択されたサービスに係わる費用(居室の電話料金、介護用品費、医療費、薬代等)が発生する場合があります。 |
---|
見る
料金プラン
- 二人部屋
- 42.00㎡
- 入居時費用48,000,000円
- 月額利用料422,280円
プラン詳細を閉じる
プラン詳細を見る
- 年齢別コース(一度に支払う)85~89歳 自立 ツインルーム
- 入居時費用
- 48,000,000円
- 月額費用
- 422,280円
広さ | 42.00㎡ |
---|
入居時費用 | 48,000,000円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 入居一時金 (前払い) |
48,000,000円 | 前払金:前払金は居室および共用部分の家賃相当額で、長期滞在年齢別コースでの、長期滞在期間設定コースでは設定期間の家賃相当額として充当償却します。なお、長期滞在年齢別コースの前払金の10%は、想定居住期間 (償却期間)を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額です。 |
その他 | - | - |
返還制度 あり
償却期間 | - |
---|---|
初期償却 | - |
返還金の算出 | - |
備考 | ●短期解約特例制度:前払金は、入居後3ヶ月以内に短期解約された場合は、滞在期間中の諸費用を除く全額をご返還します。 ●前払金償却後の家賃:長期滞在年齢別コースの前払金を償却期間に家賃相当費用として充当償却の後は、家賃相当額の支払いは発生しません。ただし、最終償却月までに月額費用(食費および管理費)の6ヵ月相当額を預り金としてご解約時までお預かりします。 ●食費のご返還:1日3食とも欠食される場合は、前日までにキャンセルのお申込みをいただくことで1,080円/日をご返還します。また、長期滞在コースで入院等のため1ヶ月(毎月1日より月末まで)連続してご不在になる場合は、食費より厨房管理費を除いた食材費として32,400円/月をご返還します。 ●管理費のご返還:長期滞在コースで入院等のため1ヶ月(毎月1日より月末まで)連続してご不在になる場合は、21,600円/月をご返還します。 |
月額費用 | 422,280円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 家賃相当額 | 0円 | 前払金を充当償却 |
管理費 | 295,920円 | 管理費は事務管理部署の事務費・人件費、入居者への日常生活支援サービス提供のための事務費・人件費、居室・共用部分の維持管理費、光熱水費です。 | |
食費 | 126,360円 | 1日3食1ヶ月分の食材費および厨房の委託料、維持管理費です。 | |
介護上乗せ金 | - | - | |
水道光熱費 | - | - | |
その他の費用 | - | - |
その他
別途費用に関する説明 | 介護が必要な方は介護費用が別途発生します。また、個人で選択されたサービスに係わる費用(居室の電話料金、介護用品費、医療費、薬代等)が発生する場合があります。 |
---|
見る
料金プラン
- 共同
- 43.40㎡
- 入居時費用28,600,000円
- 月額利用料216,000円
プラン詳細を閉じる
プラン詳細を見る
- 年齢別コース(一度に支払う)75~79歳 自立 ケアルーム
- 入居時費用
- 28,600,000円
- 月額費用
- 216,000円
広さ | 43.40㎡ |
---|
入居時費用 | 28,600,000円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 入居一時金 (前払い) |
28,600,000円 | 前払金:前払金は居室および共用部分の家賃相当額で、長期滞在年齢別コースでの、長期滞在期間設定コースでは設定期間の家賃相当額として充当償却します。なお、長期滞在年齢別コースの前払金の10%は、想定居住期間 (償却期間)を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額です。 |
その他 | - | - |
返還制度 あり
償却期間 | - |
---|---|
初期償却 | - |
返還金の算出 | - |
備考 | ●短期解約特例制度:前払金は、入居後3ヶ月以内に短期解約された場合は、滞在期間中の諸費用を除く全額をご返還します。 ●前払金償却後の家賃:長期滞在年齢別コースの前払金を償却期間に家賃相当費用として充当償却の後は、家賃相当額の支払いは発生しません。ただし、最終償却月までに月額費用(食費および管理費)の6ヵ月相当額を預り金としてご解約時までお預かりします。 ●食費のご返還:1日3食とも欠食される場合は、前日までにキャンセルのお申込みをいただくことで1,080円/日をご返還します。また、長期滞在コースで入院等のため1ヶ月(毎月1日より月末まで)連続してご不在になる場合は、食費より厨房管理費を除いた食材費として32,400円/月をご返還します。 ●管理費のご返還:長期滞在コースで入院等のため1ヶ月(毎月1日より月末まで)連続してご不在になる場合は、21,600円/月をご返還します。 |
月額費用 | 216,000円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 家賃相当額 | 0円 | 前払金を充当償却 |
管理費 | 152,820円 | 管理費は事務管理部署の事務費・人件費、入居者への日常生活支援サービス提供のための事務費・人件費、居室・共用部分の維持管理費、光熱水費です。 | |
食費 | 63,180円 | 1日3食1ヶ月分の食材費および厨房の委託料、維持管理費です。 | |
介護上乗せ金 | - | - | |
水道光熱費 | - | - | |
その他の費用 | - | - |
その他
別途費用に関する説明 | 介護が必要な方は介護費用が別途発生します。また、個人で選択されたサービスに係わる費用(居室の電話料金、介護用品費、医療費、薬代等)が発生する場合があります。 |
---|
見る
料金プラン
- 共同
- 43.40㎡
- 入居時費用26,600,000円
- 月額利用料216,000円
プラン詳細を閉じる
プラン詳細を見る
- 年齢別コース(一度に支払う)80~84歳 自立 ケアルーム
- 入居時費用
- 26,600,000円
- 月額費用
- 216,000円
広さ | 43.40㎡ |
---|
入居時費用 | 26,600,000円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 入居一時金 (前払い) |
26,600,000円 | 前払金:前払金は居室および共用部分の家賃相当額で、長期滞在年齢別コースでの、長期滞在期間設定コースでは設定期間の家賃相当額として充当償却します。なお、長期滞在年齢別コースの前払金の10%は、想定居住期間 (償却期間)を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額です。 |
その他 | - | - |
返還制度 あり
償却期間 | - |
---|---|
初期償却 | - |
返還金の算出 | - |
備考 | ●短期解約特例制度:前払金は、入居後3ヶ月以内に短期解約された場合は、滞在期間中の諸費用を除く全額をご返還します。 ●前払金償却後の家賃:長期滞在年齢別コースの前払金を償却期間に家賃相当費用として充当償却の後は、家賃相当額の支払いは発生しません。ただし、最終償却月までに月額費用(食費および管理費)の6ヵ月相当額を預り金としてご解約時までお預かりします。 ●食費のご返還:1日3食とも欠食される場合は、前日までにキャンセルのお申込みをいただくことで1,080円/日をご返還します。また、長期滞在コースで入院等のため1ヶ月(毎月1日より月末まで)連続してご不在になる場合は、食費より厨房管理費を除いた食材費として32,400円/月をご返還します。 ●管理費のご返還:長期滞在コースで入院等のため1ヶ月(毎月1日より月末まで)連続してご不在になる場合は、21,600円/月をご返還します。 |
月額費用 | 216,000円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 家賃相当額 | 0円 | 前払金を充当償却 |
管理費 | 152,820円 | 管理費は事務管理部署の事務費・人件費、入居者への日常生活支援サービス提供のための事務費・人件費、居室・共用部分の維持管理費、光熱水費です。 | |
食費 | 63,180円 | 1日3食1ヶ月分の食材費および厨房の委託料、維持管理費です。 | |
介護上乗せ金 | - | - | |
水道光熱費 | - | - | |
その他の費用 | - | - |
その他
別途費用に関する説明 | 介護が必要な方は介護費用が別途発生します。また、個人で選択されたサービスに係わる費用(居室の電話料金、介護用品費、医療費、薬代等)が発生する場合があります。 |
---|
見る
料金プラン
- 共同
- 43.40㎡
- 入居時費用22,800,000円
- 月額利用料216,000円
プラン詳細を閉じる
プラン詳細を見る
- 年齢別コース(一度に支払う)85~89歳 自立 ケアルーム
- 入居時費用
- 22,800,000円
- 月額費用
- 216,000円
広さ | 43.40㎡ |
---|
入居時費用 | 22,800,000円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 入居一時金 (前払い) |
22,800,000円 | 前払金:前払金は居室および共用部分の家賃相当額で、長期滞在年齢別コースでの、長期滞在期間設定コースでは設定期間の家賃相当額として充当償却します。なお、長期滞在年齢別コースの前払金の10%は、想定居住期間 (償却期間)を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額です。 |
その他 | - | - |
返還制度 あり
償却期間 | - |
---|---|
初期償却 | - |
返還金の算出 | - |
備考 | ●短期解約特例制度:前払金は、入居後3ヶ月以内に短期解約された場合は、滞在期間中の諸費用を除く全額をご返還します。 ●前払金償却後の家賃:長期滞在年齢別コースの前払金を償却期間に家賃相当費用として充当償却の後は、家賃相当額の支払いは発生しません。ただし、最終償却月までに月額費用(食費および管理費)の6ヵ月相当額を預り金としてご解約時までお預かりします。 ●食費のご返還:1日3食とも欠食される場合は、前日までにキャンセルのお申込みをいただくことで1,080円/日をご返還します。また、長期滞在コースで入院等のため1ヶ月(毎月1日より月末まで)連続してご不在になる場合は、食費より厨房管理費を除いた食材費として32,400円/月をご返還します。 ●管理費のご返還:長期滞在コースで入院等のため1ヶ月(毎月1日より月末まで)連続してご不在になる場合は、21,600円/月をご返還します。 |
月額費用 | 216,000円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 家賃相当額 | 0円 | 前払金を充当償却 |
管理費 | 152,820円 | 管理費は事務管理部署の事務費・人件費、入居者への日常生活支援サービス提供のための事務費・人件費、居室・共用部分の維持管理費、光熱水費です。 | |
食費 | 63,180円 | 1日3食1ヶ月分の食材費および厨房の委託料、維持管理費です。 | |
介護上乗せ金 | - | - | |
水道光熱費 | - | - | |
その他の費用 | - | - |
その他
別途費用に関する説明 | 介護が必要な方は介護費用が別途発生します。また、個人で選択されたサービスに係わる費用(居室の電話料金、介護用品費、医療費、薬代等)が発生する場合があります。 |
---|
見る
料金プラン
- 個室
- 21.00㎡
- 入居時費用37,000,000円
- 月額利用料259,200円
プラン詳細を閉じる
プラン詳細を見る
- 年齢別コース(一度に支払う)75~79歳 要支援・要介護 シングルルーム
- 入居時費用
- 37,000,000円
- 月額費用
- 259,200円
広さ | 21.00㎡ |
---|
入居時費用 | 37,000,000円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 入居一時金 (前払い) |
37,000,000円 | 前払金:前払金は居室および共用部分の家賃相当額で、長期滞在年齢別コースでの、長期滞在期間設定コースでは設定期間の家賃相当額として充当償却します。なお、長期滞在年齢別コースの前払金の10%は、想定居住期間 (償却期間)を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額です。 |
その他 | - | - |
返還制度 あり
償却期間 | - |
---|---|
初期償却 | - |
返還金の算出 | - |
備考 | ●短期解約特例制度:前払金は、入居後3ヶ月以内に短期解約された場合は、滞在期間中の諸費用を除く全額をご返還します。 ●前払金償却後の家賃:長期滞在年齢別コースの前払金を償却期間に家賃相当費用として充当償却の後は、家賃相当額の支払いは発生しません。ただし、最終償却月までに月額費用(食費および管理費)の6ヵ月相当額を預り金としてご解約時までお預かりします。 ●食費のご返還:1日3食とも欠食される場合は、前日までにキャンセルのお申込みをいただくことで1,080円/日をご返還します。また、長期滞在コースで入院等のため1ヶ月(毎月1日より月末まで)連続してご不在になる場合は、食費より厨房管理費を除いた食材費として32,400円/月をご返還します。 ●管理費のご返還:長期滞在コースで入院等のため1ヶ月(毎月1日より月末まで)連続してご不在になる場合は、21,600円/月をご返還します。 |
月額費用 | 259,200円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 家賃相当額 | 0円 | 前払金を充当償却 |
管理費 | 163,620円 | 管理費は事務管理部署の事務費・人件費、入居者への日常生活支援サービス提供のための事務費・人件費、居室・共用部分の維持管理費、光熱水費です。 | |
食費 | 63,180円 | 1日3食1ヶ月分の食材費および厨房の委託料、維持管理費です。 | |
介護上乗せ金 | 32,400円 | 要介護者等に対する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活介護による介護・看護サービス及びその他の日常生活支援サービス、機能訓練の提供に際して、平成12年3月30日老企第52号により、介護・看護職員を職員配置基準以上に手厚く配置する場合(要介護者等1.5人に対し週36.23時間の常勤換算で看護・介護職員1人以上)のサービス費用をご負担いただきます。この費用は、介護保険に基づく介護保険給付金では賄えない費用に充当するもので、合理的な積算根拠に基づきます。上乗せ介護費用は要支援・要介護の方のみ対象となります。 | |
水道光熱費 | - | - | |
その他の費用 | - | - |
その他
別途費用に関する説明 | 介護が必要な方は介護費用が別途発生します。また、個人で選択されたサービスに係わる費用(居室の電話料金、介護用品費、医療費、薬代等)が発生する場合があります。 |
---|
見る
料金プラン
- 個室
- 21.00㎡
- 入居時費用32,560,000円
- 月額利用料259,200円
プラン詳細を閉じる
プラン詳細を見る
- 年齢別コース(一度に支払う)80~84歳 要支援・要介護 シングルルーム
- 入居時費用
- 32,560,000円
- 月額費用
- 259,200円
広さ | 21.00㎡ |
---|
入居時費用 | 32,560,000円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 入居一時金 (前払い) |
32,560,000円 | 前払金:前払金は居室および共用部分の家賃相当額で、長期滞在年齢別コースでの、長期滞在期間設定コースでは設定期間の家賃相当額として充当償却します。なお、長期滞在年齢別コースの前払金の10%は、想定居住期間 (償却期間)を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額です。 |
その他 | - | - |
返還制度 あり
償却期間 | - |
---|---|
初期償却 | - |
返還金の算出 | - |
備考 | ●短期解約特例制度:前払金は、入居後3ヶ月以内に短期解約された場合は、滞在期間中の諸費用を除く全額をご返還します。 ●前払金償却後の家賃:長期滞在年齢別コースの前払金を償却期間に家賃相当費用として充当償却の後は、家賃相当額の支払いは発生しません。ただし、最終償却月までに月額費用(食費および管理費)の6ヵ月相当額を預り金としてご解約時までお預かりします。 ●食費のご返還:1日3食とも欠食される場合は、前日までにキャンセルのお申込みをいただくことで1,080円/日をご返還します。また、長期滞在コースで入院等のため1ヶ月(毎月1日より月末まで)連続してご不在になる場合は、食費より厨房管理費を除いた食材費として32,400円/月をご返還します。 ●管理費のご返還:長期滞在コースで入院等のため1ヶ月(毎月1日より月末まで)連続してご不在になる場合は、21,600円/月をご返還します。 |
月額費用 | 259,200円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 家賃相当額 | 0円 | 前払金を充当償却 |
管理費 | 163,620円 | 管理費は事務管理部署の事務費・人件費、入居者への日常生活支援サービス提供のための事務費・人件費、居室・共用部分の維持管理費、光熱水費です。 | |
食費 | 63,180円 | 1日3食1ヶ月分の食材費および厨房の委託料、維持管理費です。 | |
介護上乗せ金 | 32,400円 | 要介護者等に対する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活介護による介護・看護サービス及びその他の日常生活支援サービス、機能訓練の提供に際して、平成12年3月30日老企第52号により、介護・看護職員を職員配置基準以上に手厚く配置する場合(要介護者等1.5人に対し週36.23時間の常勤換算で看護・介護職員1人以上)のサービス費用をご負担いただきます。この費用は、介護保険に基づく介護保険給付金では賄えない費用に充当するもので、合理的な積算根拠に基づきます。上乗せ介護費用は要支援・要介護の方のみ対象となります。 | |
水道光熱費 | - | - | |
その他の費用 | - | - |
その他
別途費用に関する説明 | 介護が必要な方は介護費用が別途発生します。また、個人で選択されたサービスに係わる費用(居室の電話料金、介護用品費、医療費、薬代等)が発生する場合があります。 |
---|
見る
料金プラン
- 個室
- 21.00㎡
- 入居時費用24,420,000円
- 月額利用料259,200円
プラン詳細を閉じる
プラン詳細を見る
- 年齢別コース(一度に支払う)85~89歳 要支援・要介護 シングルルーム
- 入居時費用
- 24,420,000円
- 月額費用
- 259,200円
広さ | 21.00㎡ |
---|
入居時費用 | 24,420,000円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 入居一時金 (前払い) |
24,420,000円 | 前払金:前払金は居室および共用部分の家賃相当額で、長期滞在年齢別コースでの、長期滞在期間設定コースでは設定期間の家賃相当額として充当償却します。なお、長期滞在年齢別コースの前払金の10%は、想定居住期間 (償却期間)を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額です。 |
その他 | - | - |
返還制度 あり
償却期間 | - |
---|---|
初期償却 | - |
返還金の算出 | - |
備考 | ●短期解約特例制度:前払金は、入居後3ヶ月以内に短期解約された場合は、滞在期間中の諸費用を除く全額をご返還します。 ●前払金償却後の家賃:長期滞在年齢別コースの前払金を償却期間に家賃相当費用として充当償却の後は、家賃相当額の支払いは発生しません。ただし、最終償却月までに月額費用(食費および管理費)の6ヵ月相当額を預り金としてご解約時までお預かりします。 ●食費のご返還:1日3食とも欠食される場合は、前日までにキャンセルのお申込みをいただくことで1,080円/日をご返還します。また、長期滞在コースで入院等のため1ヶ月(毎月1日より月末まで)連続してご不在になる場合は、食費より厨房管理費を除いた食材費として32,400円/月をご返還します。 ●管理費のご返還:長期滞在コースで入院等のため1ヶ月(毎月1日より月末まで)連続してご不在になる場合は、21,600円/月をご返還します。 |
月額費用 | 259,200円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 家賃相当額 | 0円 | 前払金を充当償却 |
管理費 | 163,620円 | 管理費は事務管理部署の事務費・人件費、入居者への日常生活支援サービス提供のための事務費・人件費、居室・共用部分の維持管理費、光熱水費です。 | |
食費 | 63,180円 | 1日3食1ヶ月分の食材費および厨房の委託料、維持管理費です。 | |
介護上乗せ金 | 32,400円 | 要介護者等に対する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活介護による介護・看護サービス及びその他の日常生活支援サービス、機能訓練の提供に際して、平成12年3月30日老企第52号により、介護・看護職員を職員配置基準以上に手厚く配置する場合(要介護者等1.5人に対し週36.23時間の常勤換算で看護・介護職員1人以上)のサービス費用をご負担いただきます。この費用は、介護保険に基づく介護保険給付金では賄えない費用に充当するもので、合理的な積算根拠に基づきます。上乗せ介護費用は要支援・要介護の方のみ対象となります。 | |
水道光熱費 | - | - | |
その他の費用 | - | - |
その他
別途費用に関する説明 | 介護が必要な方は介護費用が別途発生します。また、個人で選択されたサービスに係わる費用(居室の電話料金、介護用品費、医療費、薬代等)が発生する場合があります。 |
---|
見る
料金プラン
- 二人部屋
- 42.00㎡
- 入居時費用72,800,000円
- 月額利用料487,080円
プラン詳細を閉じる
プラン詳細を見る
- 年齢別コース(一度に支払う)75~79歳 要支援・要介護 ツインルーム
- 入居時費用
- 72,800,000円
- 月額費用
- 487,080円
広さ | 42.00㎡ |
---|
入居時費用 | 72,800,000円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 入居一時金 (前払い) |
72,800,000円 | 前払金:前払金は居室および共用部分の家賃相当額で、長期滞在年齢別コースでの、長期滞在期間設定コースでは設定期間の家賃相当額として充当償却します。なお、長期滞在年齢別コースの前払金の10%は、想定居住期間 (償却期間)を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額です。 |
その他 | - | - |
返還制度 あり
償却期間 | - |
---|---|
初期償却 | - |
返還金の算出 | - |
備考 | ●短期解約特例制度:前払金は、入居後3ヶ月以内に短期解約された場合は、滞在期間中の諸費用を除く全額をご返還します。 ●前払金償却後の家賃:長期滞在年齢別コースの前払金を償却期間に家賃相当費用として充当償却の後は、家賃相当額の支払いは発生しません。ただし、最終償却月までに月額費用(食費および管理費)の6ヵ月相当額を預り金としてご解約時までお預かりします。 ●食費のご返還:1日3食とも欠食される場合は、前日までにキャンセルのお申込みをいただくことで1,080円/日をご返還します。また、長期滞在コースで入院等のため1ヶ月(毎月1日より月末まで)連続してご不在になる場合は、食費より厨房管理費を除いた食材費として32,400円/月をご返還します。 ●管理費のご返還:長期滞在コースで入院等のため1ヶ月(毎月1日より月末まで)連続してご不在になる場合は、21,600円/月をご返還します。 |
月額費用 | 487,080円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 家賃相当額 | 0円 | 前払金を充当償却 |
管理費 | 295,920円 | 管理費は事務管理部署の事務費・人件費、入居者への日常生活支援サービス提供のための事務費・人件費、居室・共用部分の維持管理費、光熱水費です。 | |
食費 | 126,360円 | 1日3食1ヶ月分の食材費および厨房の委託料、維持管理費です。 | |
介護上乗せ金 | 64,800円 | 要介護者等に対する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活介護による介護・看護サービス及びその他の日常生活支援サービス、機能訓練の提供に際して、平成12年3月30日老企第52号により、介護・看護職員を職員配置基準以上に手厚く配置する場合(要介護者等1.5人に対し週36.23時間の常勤換算で看護・介護職員1人以上)のサービス費用をご負担いただきます。この費用は、介護保険に基づく介護保険給付金では賄えない費用に充当するもので、合理的な積算根拠に基づきます。上乗せ介護費用は要支援・要介護の方のみ対象となります。 | |
水道光熱費 | - | - | |
その他の費用 | - | - |
その他
別途費用に関する説明 | 介護が必要な方は介護費用が別途発生します。また、個人で選択されたサービスに係わる費用(居室の電話料金、介護用品費、医療費、薬代等)が発生する場合があります。 |
---|
見る
料金プラン
- 二人部屋
- 42.00㎡
- 入居時費用64,000,000円
- 月額利用料487,080円
プラン詳細を閉じる
プラン詳細を見る
- 年齢別コース(一度に支払う)80~84歳 要支援・要介護 ツインルーム
- 入居時費用
- 64,000,000円
- 月額費用
- 487,080円
広さ | 42.00㎡ |
---|
入居時費用 | 64,000,000円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 入居一時金 (前払い) |
64,000,000円 | 前払金:前払金は居室および共用部分の家賃相当額で、長期滞在年齢別コースでの、長期滞在期間設定コースでは設定期間の家賃相当額として充当償却します。なお、長期滞在年齢別コースの前払金の10%は、想定居住期間 (償却期間)を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額です。 |
その他 | - | - |
返還制度 あり
償却期間 | - |
---|---|
初期償却 | - |
返還金の算出 | - |
備考 | ●短期解約特例制度:前払金は、入居後3ヶ月以内に短期解約された場合は、滞在期間中の諸費用を除く全額をご返還します。 ●前払金償却後の家賃:長期滞在年齢別コースの前払金を償却期間に家賃相当費用として充当償却の後は、家賃相当額の支払いは発生しません。ただし、最終償却月までに月額費用(食費および管理費)の6ヵ月相当額を預り金としてご解約時までお預かりします。 ●食費のご返還:1日3食とも欠食される場合は、前日までにキャンセルのお申込みをいただくことで1,080円/日をご返還します。また、長期滞在コースで入院等のため1ヶ月(毎月1日より月末まで)連続してご不在になる場合は、食費より厨房管理費を除いた食材費として32,400円/月をご返還します。 ●管理費のご返還:長期滞在コースで入院等のため1ヶ月(毎月1日より月末まで)連続してご不在になる場合は、21,600円/月をご返還します。 |
月額費用 | 487,080円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 家賃相当額 | 0円 | 前払金を充当償却 |
管理費 | 295,920円 | 管理費は事務管理部署の事務費・人件費、入居者への日常生活支援サービス提供のための事務費・人件費、居室・共用部分の維持管理費、光熱水費です。 | |
食費 | 126,360円 | 1日3食1ヶ月分の食材費および厨房の委託料、維持管理費です。 | |
介護上乗せ金 | 64,800円 | 要介護者等に対する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活介護による介護・看護サービス及びその他の日常生活支援サービス、機能訓練の提供に際して、平成12年3月30日老企第52号により、介護・看護職員を職員配置基準以上に手厚く配置する場合(要介護者等1.5人に対し週36.23時間の常勤換算で看護・介護職員1人以上)のサービス費用をご負担いただきます。この費用は、介護保険に基づく介護保険給付金では賄えない費用に充当するもので、合理的な積算根拠に基づきます。上乗せ介護費用は要支援・要介護の方のみ対象となります。 | |
水道光熱費 | - | - | |
その他の費用 | - | - |
その他
別途費用に関する説明 | 介護が必要な方は介護費用が別途発生します。また、個人で選択されたサービスに係わる費用(居室の電話料金、介護用品費、医療費、薬代等)が発生する場合があります。 |
---|
見る
料金プラン
- 二人部屋
- 42.00㎡
- 入居時費用48,000,000円
- 月額利用料487,080円
プラン詳細を閉じる
プラン詳細を見る
- 年齢別コース(一度に支払う)85~89歳 要支援・要介護 ツインルーム
- 入居時費用
- 48,000,000円
- 月額費用
- 487,080円
広さ | 42.00㎡ |
---|
入居時費用 | 48,000,000円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 入居一時金 (前払い) |
48,000,000円 | 前払金:前払金は居室および共用部分の家賃相当額で、長期滞在年齢別コースでの、長期滞在期間設定コースでは設定期間の家賃相当額として充当償却します。なお、長期滞在年齢別コースの前払金の10%は、想定居住期間 (償却期間)を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額です。 |
その他 | - | - |
返還制度 あり
償却期間 | - |
---|---|
初期償却 | - |
返還金の算出 | - |
備考 | ●短期解約特例制度:前払金は、入居後3ヶ月以内に短期解約された場合は、滞在期間中の諸費用を除く全額をご返還します。 ●前払金償却後の家賃:長期滞在年齢別コースの前払金を償却期間に家賃相当費用として充当償却の後は、家賃相当額の支払いは発生しません。ただし、最終償却月までに月額費用(食費および管理費)の6ヵ月相当額を預り金としてご解約時までお預かりします。 ●食費のご返還:1日3食とも欠食される場合は、前日までにキャンセルのお申込みをいただくことで1,080円/日をご返還します。また、長期滞在コースで入院等のため1ヶ月(毎月1日より月末まで)連続してご不在になる場合は、食費より厨房管理費を除いた食材費として32,400円/月をご返還します。 ●管理費のご返還:長期滞在コースで入院等のため1ヶ月(毎月1日より月末まで)連続してご不在になる場合は、21,600円/月をご返還します。 |
月額費用 | 487,080円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 家賃相当額 | 0円 | 前払金を充当償却 |
管理費 | 295,920円 | 管理費は事務管理部署の事務費・人件費、入居者への日常生活支援サービス提供のための事務費・人件費、居室・共用部分の維持管理費、光熱水費です。 | |
食費 | 126,360円 | 1日3食1ヶ月分の食材費および厨房の委託料、維持管理費です。 | |
介護上乗せ金 | 64,800円 | 要介護者等に対する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活介護による介護・看護サービス及びその他の日常生活支援サービス、機能訓練の提供に際して、平成12年3月30日老企第52号により、介護・看護職員を職員配置基準以上に手厚く配置する場合(要介護者等1.5人に対し週36.23時間の常勤換算で看護・介護職員1人以上)のサービス費用をご負担いただきます。この費用は、介護保険に基づく介護保険給付金では賄えない費用に充当するもので、合理的な積算根拠に基づきます。上乗せ介護費用は要支援・要介護の方のみ対象となります。 | |
水道光熱費 | - | - | |
その他の費用 | - | - |
その他
別途費用に関する説明 | 介護が必要な方は介護費用が別途発生します。また、個人で選択されたサービスに係わる費用(居室の電話料金、介護用品費、医療費、薬代等)が発生する場合があります。 |
---|
見る
料金プラン
- 共同
- 43.40㎡
- 入居時費用28,600,000円
- 月額利用料248,400円
プラン詳細を閉じる
プラン詳細を見る
- 年齢別コース(一度に支払う)75~79歳 要支援・要介護 ケアルーム
- 入居時費用
- 28,600,000円
- 月額費用
- 248,400円
広さ | 43.40㎡ |
---|
入居時費用 | 28,600,000円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 入居一時金 (前払い) |
28,600,000円 | 前払金:前払金は居室および共用部分の家賃相当額で、長期滞在年齢別コースでの、長期滞在期間設定コースでは設定期間の家賃相当額として充当償却します。なお、長期滞在年齢別コースの前払金の10%は、想定居住期間 (償却期間)を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額です。 |
その他 | - | - |
返還制度 あり
償却期間 | - |
---|---|
初期償却 | - |
返還金の算出 | - |
備考 | ●短期解約特例制度:前払金は、入居後3ヶ月以内に短期解約された場合は、滞在期間中の諸費用を除く全額をご返還します。 ●前払金償却後の家賃:長期滞在年齢別コースの前払金を償却期間に家賃相当費用として充当償却の後は、家賃相当額の支払いは発生しません。ただし、最終償却月までに月額費用(食費および管理費)の6ヵ月相当額を預り金としてご解約時までお預かりします。 ●食費のご返還:1日3食とも欠食される場合は、前日までにキャンセルのお申込みをいただくことで1,080円/日をご返還します。また、長期滞在コースで入院等のため1ヶ月(毎月1日より月末まで)連続してご不在になる場合は、食費より厨房管理費を除いた食材費として32,400円/月をご返還します。 ●管理費のご返還:長期滞在コースで入院等のため1ヶ月(毎月1日より月末まで)連続してご不在になる場合は、21,600円/月をご返還します。 |
月額費用 | 248,400円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 家賃相当額 | 0円 | 前払金を充当償却 |
管理費 | 152,820円 | 管理費は事務管理部署の事務費・人件費、入居者への日常生活支援サービス提供のための事務費・人件費、居室・共用部分の維持管理費、光熱水費です。 | |
食費 | 63,180円 | 1日3食1ヶ月分の食材費および厨房の委託料、維持管理費です。 | |
介護上乗せ金 | 32,400円 | 要介護者等に対する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活介護による介護・看護サービス及びその他の日常生活支援サービス、機能訓練の提供に際して、平成12年3月30日老企第52号により、介護・看護職員を職員配置基準以上に手厚く配置する場合(要介護者等1.5人に対し週36.23時間の常勤換算で看護・介護職員1人以上)のサービス費用をご負担いただきます。この費用は、介護保険に基づく介護保険給付金では賄えない費用に充当するもので、合理的な積算根拠に基づきます。上乗せ介護費用は要支援・要介護の方のみ対象となります。 | |
水道光熱費 | - | - | |
その他の費用 | - | - |
その他
別途費用に関する説明 | 介護が必要な方は介護費用が別途発生します。また、個人で選択されたサービスに係わる費用(居室の電話料金、介護用品費、医療費、薬代等)が発生する場合があります。 |
---|
見る
料金プラン
- 共同
- 43.40㎡
- 入居時費用26,600,000円
- 月額利用料248,400円
プラン詳細を閉じる
プラン詳細を見る
- 年齢別コース(一度に支払う)80~84歳 要支援・要介護 ケアルーム
- 入居時費用
- 26,600,000円
- 月額費用
- 248,400円
広さ | 43.40㎡ |
---|
入居時費用 | 26,600,000円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 入居一時金 (前払い) |
26,600,000円 | 前払金:前払金は居室および共用部分の家賃相当額で、長期滞在年齢別コースでの、長期滞在期間設定コースでは設定期間の家賃相当額として充当償却します。なお、長期滞在年齢別コースの前払金の10%は、想定居住期間 (償却期間)を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額です。 |
その他 | - | - |
返還制度 あり
償却期間 | - |
---|---|
初期償却 | - |
返還金の算出 | - |
備考 | ●短期解約特例制度:前払金は、入居後3ヶ月以内に短期解約された場合は、滞在期間中の諸費用を除く全額をご返還します。 ●前払金償却後の家賃:長期滞在年齢別コースの前払金を償却期間に家賃相当費用として充当償却の後は、家賃相当額の支払いは発生しません。ただし、最終償却月までに月額費用(食費および管理費)の6ヵ月相当額を預り金としてご解約時までお預かりします。 ●食費のご返還:1日3食とも欠食される場合は、前日までにキャンセルのお申込みをいただくことで1,080円/日をご返還します。また、長期滞在コースで入院等のため1ヶ月(毎月1日より月末まで)連続してご不在になる場合は、食費より厨房管理費を除いた食材費として32,400円/月をご返還します。 ●管理費のご返還:長期滞在コースで入院等のため1ヶ月(毎月1日より月末まで)連続してご不在になる場合は、21,600円/月をご返還します。 |
月額費用 | 248,400円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 家賃相当額 | 0円 | 前払金を充当償却 |
管理費 | 152,820円 | 管理費は事務管理部署の事務費・人件費、入居者への日常生活支援サービス提供のための事務費・人件費、居室・共用部分の維持管理費、光熱水費です。 | |
食費 | 63,180円 | 1日3食1ヶ月分の食材費および厨房の委託料、維持管理費です。 | |
介護上乗せ金 | 32,400円 | 要介護者等に対する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活介護による介護・看護サービス及びその他の日常生活支援サービス、機能訓練の提供に際して、平成12年3月30日老企第52号により、介護・看護職員を職員配置基準以上に手厚く配置する場合(要介護者等1.5人に対し週36.23時間の常勤換算で看護・介護職員1人以上)のサービス費用をご負担いただきます。この費用は、介護保険に基づく介護保険給付金では賄えない費用に充当するもので、合理的な積算根拠に基づきます。上乗せ介護費用は要支援・要介護の方のみ対象となります。 | |
水道光熱費 | - | - | |
その他の費用 | - | - |
その他
別途費用に関する説明 | 介護が必要な方は介護費用が別途発生します。また、個人で選択されたサービスに係わる費用(居室の電話料金、介護用品費、医療費、薬代等)が発生する場合があります。 |
---|
見る
料金プラン
- 個室
- 43.40㎡
- 入居時費用22,800,000円
- 月額利用料248,400円
プラン詳細を閉じる
プラン詳細を見る
- 年齢別コース(一度に支払う)85~89歳 要支援・要介護 ケアルーム
- 入居時費用
- 22,800,000円
- 月額費用
- 248,400円
広さ | 43.40㎡ |
---|
入居時費用 | 22,800,000円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 入居一時金 (前払い) |
22,800,000円 | 前払金:前払金は居室および共用部分の家賃相当額で、長期滞在年齢別コースでの、長期滞在期間設定コースでは設定期間の家賃相当額として充当償却します。なお、長期滞在年齢別コースの前払金の10%は、想定居住期間 (償却期間)を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額です。 |
その他 | - | - |
返還制度 あり
償却期間 | - |
---|---|
初期償却 | - |
返還金の算出 | - |
備考 | ●短期解約特例制度:前払金は、入居後3ヶ月以内に短期解約された場合は、滞在期間中の諸費用を除く全額をご返還します。 ●前払金償却後の家賃:長期滞在年齢別コースの前払金を償却期間に家賃相当費用として充当償却の後は、家賃相当額の支払いは発生しません。ただし、最終償却月までに月額費用(食費および管理費)の6ヵ月相当額を預り金としてご解約時までお預かりします。 ●食費のご返還:1日3食とも欠食される場合は、前日までにキャンセルのお申込みをいただくことで1,080円/日をご返還します。また、長期滞在コースで入院等のため1ヶ月(毎月1日より月末まで)連続してご不在になる場合は、食費より厨房管理費を除いた食材費として32,400円/月をご返還します。 ●管理費のご返還:長期滞在コースで入院等のため1ヶ月(毎月1日より月末まで)連続してご不在になる場合は、21,600円/月をご返還します。 |
月額費用 | 248,400円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 家賃相当額 | 0円 | 前払金を充当償却 |
管理費 | 152,820円 | 管理費は事務管理部署の事務費・人件費、入居者への日常生活支援サービス提供のための事務費・人件費、居室・共用部分の維持管理費、光熱水費です。 | |
食費 | 63,180円 | 1日3食1ヶ月分の食材費および厨房の委託料、維持管理費です。 | |
介護上乗せ金 | 32,400円 | 要介護者等に対する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活介護による介護・看護サービス及びその他の日常生活支援サービス、機能訓練の提供に際して、平成12年3月30日老企第52号により、介護・看護職員を職員配置基準以上に手厚く配置する場合(要介護者等1.5人に対し週36.23時間の常勤換算で看護・介護職員1人以上)のサービス費用をご負担いただきます。この費用は、介護保険に基づく介護保険給付金では賄えない費用に充当するもので、合理的な積算根拠に基づきます。上乗せ介護費用は要支援・要介護の方のみ対象となります。 | |
水道光熱費 | - | - | |
その他の費用 | - | - |
その他
別途費用に関する説明 | 介護が必要な方は介護費用が別途発生します。また、個人で選択されたサービスに係わる費用(居室の電話料金、介護用品費、医療費、薬代等)が発生する場合があります。 |
---|
見る
料金プラン
- 共同
- 43.40㎡
- 入居時費用0円
- 月額利用料484,000円
プラン詳細を閉じる
プラン詳細を見る
- 月払いコース(ケアルーム限定)55歳以上 自立 ケアルーム
- 入居時費用
- 0円
- 月額費用
- 484,000円
広さ | 43.40㎡ |
---|
入居時費用 | 0円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 入居一時金 (前払い) |
- | - |
その他 | - | - |
返還制度
月額費用 | 484,000円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 家賃相当額 | 268,000円 | - |
管理費 | 152,820円 | 管理費は事務管理部署の事務費・人件費、入居者への日常生活支援サービス提供のための事務費・人件費、居室・共用部分の維持管理費、光熱水費です。 | |
食費 | 63,180円 | 1日3食1ヶ月分の食材費および厨房の委託料、維持管理費です。 | |
介護上乗せ金 | - | - | |
水道光熱費 | - | - | |
その他の費用 | - | - |
その他
別途費用に関する説明 | 介護が必要な方は介護費用が別途発生します。また、個人で選択されたサービスに係わる費用(居室の電話料金、介護用品費、医療費、薬代等)が発生する場合があります。 |
---|
見る
料金プラン
- 共同
- 43.40㎡
- 入居時費用0円
- 月額利用料516,400円
プラン詳細を閉じる
プラン詳細を見る
- 月払いコース(ケアルーム限定)55歳以上 要支援・要介護 ケアルーム
- 入居時費用
- 0円
- 月額費用
- 516,400円
広さ | 43.40㎡ |
---|
入居時費用 | 0円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 入居一時金 (前払い) |
- | - |
その他 | - | - |
返還制度
月額費用 | 516,400円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 家賃相当額 | 268,000円 | - |
管理費 | 152,820円 | 管理費は事務管理部署の事務費・人件費、入居者への日常生活支援サービス提供のための事務費・人件費、居室・共用部分の維持管理費、光熱水費です。 | |
食費 | 63,180円 | 1日3食1ヶ月分の食材費および厨房の委託料、維持管理費です。 | |
介護上乗せ金 | 32,400円 | 要介護者等に対する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活介護による介護・看護サービス及びその他の日常生活支援サービス、機能訓練の提供に際して、平成12年3月30日老企第52号により、介護・看護職員を職員配置基準以上に手厚く配置する場合(要介護者等1.5人に対し週36.23時間の常勤換算で看護・介護職員1人以上)のサービス費用をご負担いただきます。この費用は、介護保険に基づく介護保険給付金では賄えない費用に充当するもので、合理的な積算根拠に基づきます。上乗せ介護費用は要支援・要介護の方のみ対象となります。 | |
水道光熱費 | - | - | |
その他の費用 | - | - |
その他
別途費用に関する説明 | 介護が必要な方は介護費用が別途発生します。また、個人で選択されたサービスに係わる費用(居室の電話料金、介護用品費、医療費、薬代等)が発生する場合があります。 |
---|
見る
介護・医療体制
医療面の受け入れ体制
- ○受け入れ可
- ×不可
- △要相談
-
インシュリン投与 △ ストーマ ◯ たん吸引 △ ペースメーカー ◯ 胃ろう ◯ -
気管切開 × 筋萎縮性側索硬化症(ALS) - 在宅酸素 ◯ 中心静脈栄養(IVH) × 透析 ◯ -
バルーンカテーテル ◯ 鼻腔経管 ◯ 褥瘡(とこずれ) ◯ 認知症 -
※上記の条件はあくまで目安です。詳しくはお問い合わせください。
感染症面の受け入れ体制
- ○受け入れ可
- ×不可
- △要相談
-
HIV - 結核 - -
MRSA(ブドウ球菌感染症) ◯ 梅毒 - -
肝炎 - 疥癬(かいせん) -
※上記の条件はあくまで目安です。詳しくはお問い合わせください。
介護・医療体制
医療サービス | 医療的対応については、ホームの看護スタッフが医療機関と連携を取り、医師の指示を受けてご提供いたします。 まずはお気軽にホームにご相談ください。 看護スタッフによる健康相談(随時)、病院への付き添い(一部有料)(随時) |
---|---|
介護サービス | 一般居室に緊急コール及びペンダントコールを備えつけております。夜間はヘルパーが巡回するほか緊急コールに都度対応いたします。 |
看取り実績 | - |
職員体制
介護に関わる職員体制 | 1.5:1以上 |
---|---|
介護職員数 | - |
夜間の最少職員数 | - |
協力医療機関
シルバーケアクリニック
閉じる
見る
住所 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 2週に1回、内科医の訪問診療。緊急時の往診、入院を要する場合の医療機関の紹介 |
見る
田中脳神経外科病院
閉じる
見る
住所 | |
---|---|
診療科目 | 内科、脳神経外科、外科、整形外科 |
協力内容 | 緊急時の受診・入院の受け入れ、入院を要する場合の医療機関の紹介 |
見る
吉祥寺南病院
閉じる
見る
住所 | |
---|---|
診療科目 | 脳神経外科、内科、外科・消化器外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科 |
協力内容 | 受診・入院の受け入れ・他の入院機関の紹介 |
見る
さくら歯科
閉じる
見る
住所 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 週1回の訪問診療 |
見る
島村記念病院
閉じる
見る
住所 | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器内科、循環器内科、整形外科、外科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 緊急時の受診・入院の受け入れ、入院を要する場合の医療機関の紹介 |
見る
交通アクセス
住所 | 東京都武蔵野市緑町3丁目3番10号 |
---|---|
最寄り駅 |
JR中央線「三鷹」駅北口1番バス乗り場より約2km(バス約7分) 「市営プール」バス停より約230m(徒歩約3分) |
その他交通 | - |
施設概要
施設名称 | 介護付有料老人ホーム シルバーシティ 武蔵野 |
---|---|
開設年月日 | 平成3年6月15日 |
居室総数 | 31室 |
定員 | 45名 |
居室面積 | シングルルーム 25室 21.00㎡ ツインルーム 1室 42.00㎡ 介護居室(ケアルーム)相部屋5室 2人室 1室 定員2名 21.70㎡ 4人室 4室 定員16名 43.40㎡ |
居住の権利形態 | 利用権方式 |
建物概要 | 鉄筋コンクリート造 地上3階建 |
敷地面積 | 2,526.35㎡ |
延床面積 | 2,039.04㎡ |
土地の権利形態 | 賃借 |
建物の権利形態 | 賃借 |
居室設備 | - |
共用設備 | 食堂兼ラウンジ兼機能訓練室・多目的室兼健康管理室・共用浴室・介護浴室(機械浴)・バーカウンター・談話コーナー・共用トイレ・来客駐車場 |
運営会社 |
株式会社太平洋シルバーサービス |