料金プラン
料金プラン
- 個室
- 18.00m²~18.06m²
- 入居時費用0円
- 月額利用料335,000円
プラン詳細を閉じる
プラン詳細を見る
- プランA(Aタイプ:18.00m²・18.06m² 1人入居)
- 入居時費用
- 0円
- 月額費用
- 335,000円
広さ | 18.00m²~18.06m² |
---|
入居時費用 | 0円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 入居一時金 (前払い) |
0円 | - |
その他 | - | - |
返還制度 なし
月額費用 | 335,000円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 家賃相当額 | 175,000円 | - |
管理費 | 80,000円 | 建物の維持管理修繕にかかる費用、および間接部門スタッフの人件費となります。 | |
食費 | 60,000円 | お1人様当たりの内訳は、厨房管理費:24,000円+(朝食:300円+昼食:400円+夕食:500円)×30日。 よって、31日の月の場合は、1,200円(税抜)が加算され、28日の月の場合は、2,400円(税抜)減算されます。 喫食に基づいた請求となります。欠食をご希望される場合は、前日のAM10時までに申し出ていただきます。 厨房管理費は、喫食の有無に関わらず徴収させていただきます。 |
|
介護上乗せ金 | - | - | |
水道光熱費 | 20,000円 | - | |
その他の費用 | - | - |
その他
別途費用に関する説明 | プランAの場合、ご契約時に敷金60万円(一人部屋の場合)をお預かりいたしますが、ご契約が終了いたしますと原則全額返還いたします。 ご退去時の居室クリーニング代として入居期間が3ヶ月以上の場合、一律30,000円(税抜)をいただきます。 通常の使用に伴い生じた居室の損耗を除き原状回復に要する費用はお客様負担となります。 ご入居者やご家族の個別的な選択により、必要とするサービスをご利用になる場合は別途費用が必要となります。 医療費(訪問診療費・医療機関受診費・歯科診療受診費など) 薬剤費 定期健康診断 介護衛生用品費(おむつ費用など) 理美容費 通信費(居室に電話を取り付けた場合) 新聞購読費(希望された場合) レクリエーション参加費(有料と無料のものがあります。) |
---|
見る
料金プラン
- 個室
- 18.00m²~18.06m²
- 入居時費用7,200,000円
- 月額利用料215,000円
プラン詳細を閉じる
プラン詳細を見る
- プランB(Aタイプ:18.00m²・18.06m² 1人入居)
- 入居時費用
- 7,200,000円
- 月額費用
- 215,000円
広さ | 18.00m²~18.06m² |
---|
入居時費用 | 7,200,000円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 入居一時金 (前払い) |
7,200,000円 | - |
その他 | - | - |
返還制度 あり
償却期間 | 5年(60ヶ月) |
---|---|
初期償却 | 28.5% |
返還金の算出 | 5年(60ヶ月)で均等に償却します。 |
備考 | 入居一時金は、想定居住期間5年間(60ヶ月)をかけて償却し、償却期間が終了しても契約終了時まで追加入居金を支払うことなくお住みいただけます。償却期間内に契約を解除・終了された場合は、以下の算定方法により返還されます。 入居後3ヶ月以内に契約解除等された場合は、いかなる理由であっても入居一時金全額を無利息にて返還いたします。 但し、入居一時金には前払い家賃が含まれているため、入居日から契約解除等された日までの日割り計算に基づき、入居一時金から差し引いた金額を返還させていただきます。 |
月額費用 | 215,000円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 家賃相当額 | 55,000円 | - |
管理費 | 80,000円 | 建物の維持管理修繕にかかる費用、および間接部門スタッフの人件費となります。 | |
食費 | 60,000円 | お1人様当たりの内訳は、厨房管理費:24,000円+(朝食:300円+昼食:400円+夕食:500円)×30日。 よって、31日の月の場合は、1,200円(税抜)が加算され、28日の月の場合は、2,400円(税抜)減算されます。 喫食に基づいた請求となります。欠食をご希望される場合は、前日のAM10時までに申し出ていただきます。 厨房管理費は、喫食の有無に関わらず徴収させていただきます。 |
|
介護上乗せ金 | - | - | |
水道光熱費 | 20,000円 | - | |
その他の費用 | - | - |
その他
別途費用に関する説明 | ご退去時の居室クリーニング代として入居期間が3ヶ月以上の場合、一律30,000円(税抜)をいただきます。 通常の使用に伴い生じた居室の損耗を除き原状回復に要する費用はお客様負担となります。 ご入居者やご家族の個別的な選択により、必要とするサービスをご利用になる場合は別途費用が必要となります。 医療費(訪問診療費・医療機関受診費・歯科診療受診費など) 薬剤費 定期健康診断 介護衛生用品費(おむつ費用など) 理美容費 通信費(居室に電話を取り付けた場合) 新聞購読費(希望された場合) レクリエーション参加費(有料と無料のものがあります。) |
---|
見る
料金プラン
- 個室
- 18.00m²~18.06m²
- 入居時費用10,500,000円
- 月額利用料160,000円
プラン詳細を閉じる
プラン詳細を見る
- プランC(Aタイプ:18.00m²・18.06m² 1人入居)
- 入居時費用
- 10,500,000円
- 月額費用
- 160,000円
広さ | 18.00m²~18.06m² |
---|
入居時費用 | 10,500,000円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 入居一時金 (前払い) |
10,500,000円 | - |
その他 | - | - |
返還制度 あり
償却期間 | 5年(60ヶ月) |
---|---|
初期償却 | 28.5% |
返還金の算出 | 5年(60ヶ月)で均等に償却します。 |
備考 | 入居一時金は、想定居住期間5年間(60ヶ月)をかけて償却し、償却期間が終了しても契約終了時まで追加入居金を支払うことなくお住みいただけます。償却期間内に契約を解除・終了された場合は、以下の算定方法により返還されます。 入居後3ヶ月以内に契約解除等された場合は、いかなる理由であっても入居一時金全額を無利息にて返還いたします。 但し、入居一時金には前払い家賃が含まれているため、入居日から契約解除等された日までの日割り計算に基づき、入居一時金から差し引いた金額を返還させていただきます。 |
月額費用 | 160,000円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 家賃相当額 | 0円 | - |
管理費 | 80,000円 | 建物の維持管理修繕にかかる費用、および間接部門スタッフの人件費となります。 | |
食費 | 60,000円 | お1人様当たりの内訳は、厨房管理費:24,000円+(朝食:300円+昼食:400円+夕食:500円)×30日。 よって、31日の月の場合は、1,200円(税抜)が加算され、28日の月の場合は、2,400円(税抜)減算されます。 喫食に基づいた請求となります。欠食をご希望される場合は、前日のAM10時までに申し出ていただきます。 厨房管理費は、喫食の有無に関わらず徴収させていただきます。 |
|
介護上乗せ金 | - | - | |
水道光熱費 | 20,000円 | - | |
その他の費用 | - | - |
その他
別途費用に関する説明 | ご退去時の居室クリーニング代として入居期間が3ヶ月以上の場合、一律30,000円(税抜)をいただきます。 通常の使用に伴い生じた居室の損耗を除き原状回復に要する費用はお客様負担となります。 ご入居者やご家族の個別的な選択により、必要とするサービスをご利用になる場合は別途費用が必要となります。 医療費(訪問診療費・医療機関受診費・歯科診療受診費など) 薬剤費 定期健康診断 介護衛生用品費(おむつ費用など) 理美容費 通信費(居室に電話を取り付けた場合) 新聞購読費(希望された場合) レクリエーション参加費(有料と無料のものがあります。) |
---|
見る
介護・医療体制
医療面の受け入れ体制
- ○受け入れ可
- ×不可
- △要相談
-
インシュリン投与 - ストーマ - たん吸引 - ペースメーカー - 胃ろう - -
気管切開 - 筋萎縮性側索硬化症(ALS) - 在宅酸素 - 中心静脈栄養(IVH) - 透析 - -
バルーンカテーテル - 鼻腔経管 - 褥瘡(とこずれ) - 認知症 -
※上記の条件はあくまで目安です。詳しくはお問い合わせください。
感染症面の受け入れ体制
- ○受け入れ可
- ×不可
- △要相談
-
HIV - 結核 - -
MRSA(ブドウ球菌感染症) - 梅毒 - -
肝炎 - 疥癬(かいせん) -
※上記の条件はあくまで目安です。詳しくはお問い合わせください。
介護・医療体制
医療サービス | - |
---|---|
介護サービス | - |
看取り実績 | - |
職員体制
介護に関わる職員体制 | 2:1 |
---|---|
介護職員数 | - |
夜間の最少職員数 | - |
協力医療機関
公益財団法人東京都医療保健協会 練馬総合病院
閉じる
見る
住所 | 東京都練馬区旭丘1-24-1 |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、小児科、脳神経外科、リハビリテーション科、放射線科 |
協力内容 | 高度医療を必要とする場合の入院・治療・緊急時の対応 |
見る
医療法人浩正会 スズキ病院
閉じる
見る
住所 | 東京都練馬区栄町7-1 |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、循環器内科、糖尿病外来、老人科、外科、消化器科、乳腺外来、整形外科、リハビリテーション科、泌尿器科 |
協力内容 | 高度医療を必要とする場合の入院・治療・緊急時の対応 |
見る
医療法人財団黎明会 練馬東クリニック
閉じる
見る
住所 | 東京都練馬区豊玉北5-14-6 新練馬ビル4階 |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 日常の訪問診療及び緊急時の医療アドバイスと対応・健康相談・看護指導・医療機関に入院を要する場合の紹介 |
見る
医療法人社団 星の砂 ねりま西クリニック
閉じる
見る
住所 | 東京都練馬区大泉町3-2-9 |
---|---|
診療科目 | 内科・整形外科・リウマチ科・リハビリ科・皮膚科・循環器内科・漢方内科 |
協力内容 | 日常の訪問診療及び緊急時の医療アドバイスと対応・健康相談・看護指導・医療機関に入院を要する場合の紹介 |
見る
医療法人社団立靖会 ラビット歯科
閉じる
見る
住所 | 埼玉県戸田市新曽1292-4 |
---|---|
診療科目 | 一般歯科、小児歯科、インプラント、審美歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療、嚥下訓練等 |
見る
交通アクセス
住所 | 東京都練馬区大泉町6-7-15 |
---|---|
最寄り駅 | 西武池袋線「大泉学園駅」より徒歩約17分 |
その他交通 |
大泉学園駅北口1番乗り場より 西武バス泉38系統(長久保行)・泉39系統(和光市駅南口行)乗車3分、「東映撮影所」停留所下車徒歩6分 西武バス泉38系統(長久保行)・泉39系統(和光市駅南口行)乗車6分、「大泉北中学校入口」停留所下車徒歩4分 |
施設概要
施設名称 | アズハイム大泉学園 |
---|---|
開設年月日 | 平成17年12月 |
居室総数 | 50室 |
定員 | 50名 |
居室面積 | 18.00㎡~18.06㎡ |
居住の権利形態 | 利用権方式 |
建物概要 | 鉄筋コンクリート造地上3階建 |
敷地面積 | 1926.00m² |
延床面積 | 1935.35m² |
土地の権利形態 | 利用権方式 |
建物の権利形態 | 利用権方式 |
居室設備 | トイレ、洗面台(A1タイプは無し)、エアコン、カーテン、電話、照明、クローゼット、ナースコー |
共用設備 | ロビー、食堂、談話室、ストレッチャー用エレベーター、大浴場、事務室、トイレ、バルコニー |
運営会社 |
株式会社アズパートナーズ 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目5−2 東宝 ツイン タワー ビル 6 階 |