料金プラン
料金プラン
- 個室
- 19.60㎡
- 入居時費用0円
- 月額利用料221,428円
プラン詳細を閉じる
プラン詳細を見る
- 入居時費用
- 0円
- 月額費用
- 221,428円
広さ | 19.60㎡ |
---|
入居時費用 | 0円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 入居一時金 (前払い) |
0円 | - |
その他 | - | 敷金:360,000円 |
返還制度
月額費用 | 221,428円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 家賃相当額 | 90,000円 | - |
管理費 | 74,728円 | - | |
食費 | 56,700円 | ※30日計算の場合 | |
介護上乗せ金 | - | - | |
水道光熱費 | - | 各室及び館内共用部(食堂・浴室・脱衣・トイレ・エレベーターなど)の水光熱費(15,000円/月)が別途が発生します。 | |
その他の費用 | - | ・生活に必要なタンスなどの家具類、オムツ、趣味嗜好品等 ・医療費(通院、訪問診療)、入院費、薬剤費 ・通院や買い物付き添いサービス費(弊社自費サービスアユートの提供も可能です。) |
その他
別途費用に関する説明 | お客様が「自立」の場合、別途生活サポート費として60,000円(税抜)をいただくか、個別の有料サービス費をいただきます。 |
---|
見る
介護・医療体制
医療面の受け入れ体制
- ○受け入れ可
- ×不可
- △要相談
-
インシュリン投与 ◯ ストーマ ◯ たん吸引 × ペースメーカー ◯ 胃ろう ◯ -
気管切開 △ 筋萎縮性側索硬化症(ALS) △ 在宅酸素 ◯ 中心静脈栄養(IVH) △ 透析 ◯ -
バルーンカテーテル ◯ 鼻腔経管 × 褥瘡(とこずれ) ◯ 認知症 ◯
※上記の条件はあくまで目安です。詳しくはお問い合わせください。
感染症面の受け入れ体制
- ○受け入れ可
- ×不可
- △要相談
-
HIV △ 結核 △ -
MRSA(ブドウ球菌感染症) ◯ 梅毒 △ -
肝炎 △ 疥癬(かいせん) △
※上記の条件はあくまで目安です。詳しくはお問い合わせください。
介護・医療体制
医療サービス | 医療法人との連携で、認知症専門医を含む医療スタッフが24時間サポート。 看護師日中常駐。 |
---|---|
介護サービス | 「明るく元気」な介護のプロであるスタッフが、お客様のご希望に沿う「介護がある普通の生活」を提供します。 ケママネージャー常駐。 認知症、寝たきりなど介護や暮らしについて、お気軽にご相談ください。 |
看取り実績 | 医療との連携で看取り介護を行います。 |
職員体制
介護に関わる職員体制 | 3:1以上 |
---|---|
介護職員数 | - |
夜間の最少職員数 | - |
交通アクセス
住所 | 東京都板橋区三園1-32-2 |
---|---|
最寄り駅 | 都営三田線「西高島平」駅より徒歩8分 |
その他交通 | - |
施設概要
施設名称 | アミカの郷成増 |
---|---|
開設年月日 | 2019年10月 |
居室総数 | 46室 |
定員 | 46人 |
居室面積 | 19.60㎡ |
居住の権利形態 | 利用権方式 |
建物概要 | 鉄骨造地上3階建て |
敷地面積 | 1176.66㎡ |
延床面積 | 1839.34㎡ |
土地の権利形態 | 賃借 |
建物の権利形態 | 賃借 |
居室設備 | 主な設備:ベッド、トイレ、洗面化粧台、ナースコール、エアコン、靴箱、クローゼット、物入、カーテン、照明器具、火災報知器、スプリネックス、テレビ回線 |
共用設備 | 食堂、リビング、談話室、バルコニー、ウッドデッキ、浴室、機械浴室、機能訓練コーナー、相談室、健康管理室 |
運営会社 |
株式会社HCM |