料金プラン
料金プラン
- 個室
- 44.55 ㎡~82.25 ㎡
- 入居時費用35,400,000円
- 月額利用料171,000円
プラン詳細を閉じる
プラン詳細を見る
- 料金プラン1
- 1人入居
- 入居時費用
- 35,400,000円
- 月額費用
- 171,000円
広さ | 44.55 ㎡~82.25 ㎡ |
---|
入居時費用 | 35,400,000円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 入居一時金 (前払い) |
30,400,000円(非課税) | 入居一時金をお支払いただくことにより、居室及び共用スペースを終身に渡ってご利用いただけます。 居室の広さ・日当たり・階数・眺望等により価格は異なります。所定の償却期間内に退去された場合は、入居期間に応じた返還金がございます。 *80歳以上の方については、別途担当者へご相談ください。 |
その他 | 5,000,000円(税抜) | 健康管理費 500万円(一人当たり)(入居時のみの支払い・15年償却)健康相談、健康診断(年2回まで)、自立者に対する疾病時の一時的な介護・看護の費用に170万円、介護認定を受け、「特定施設入居者生活介護」締結後、介護保険でカバーされないサービスの費用(基本の職員の配置は、要介護者1.5対直接処遇人員1以上)に330万円。合計500万円として合理的な算定根拠に基づく。 |
返還制度 あり
償却期間 | 15年 |
---|---|
初期償却 | 入居時費用の15% |
返還金の算出 | 入居時費用×0.85÷入居時費用償却期間の日数×契約終了日から償却期間満了日までの実日数 |
備考 | 15年以内でご退去された場合、次の返還金算定式に従って入居一時金の未償却分を返還します。15年を超えてお住まいになられた場合は、ご退去時に入居一時金の返還金はなく、追加徴収はおこないません。 健康管理費の返還について 15年以内でご退去された場合、次の返還金算定式に従って健康管理費の未償却分を返還します。15年を超えてお住まいになられた場合は、ご退去時に健康管理費の返還金はなく、追加徴収はおこないません。 ※入居一時金の償却開始日から3ヶ月以内のご退去のお申し出があった場合(死亡退去の場合も同様)は、入居一時金、健康管理費ともに、入居者又は返還金受取人に返還します。 但し、返還にあたり、入居日を起算日とした契約終了日までの日割り計算に基づく施設の利用対価を差し引きます。 |
月額費用 | 171,000円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 家賃相当額 | 0円 | - |
管理費 | 108,000円(税抜) | 管理費は共用部分の光熱水費、維持管理費、事務費、事務管理部門の人件費に充当します。 | |
食費 | 63,000円(税抜) | ※1ヶ月30日間として換算。(朝食:500円 昼食:700円 夕食:900円) ※お召し上がりになった分のみお支払いただきますが、基本料金(20,000円/1人)に満たない場合でも、基本料金はお支払いただきます。 |
|
介護上乗せ金 | - | - | |
水道光熱費 | - | - | |
その他の費用 | - | - |
その他
別途費用に関する説明 | 居室内の水道光熱費・電話代、NHK等の放送受信料、駐車場料金(屋根なし10,000円、屋根あり15,000円/月・税抜)、一部のトランクルーム利用料(3,000円~5,238円/月・税抜)、温水プール、フィットネスルームの一部有料プログラム、参加任意のイベント参加料・アラカルトサービス利用料、介護用品費、医療機関で診療を受けた費用 等を別途ご負担いただきます。 |
---|
見る
料金プラン
- 個室
- 44.55 ㎡~82.25 ㎡
- 入居時費用1,100,600,000円
- 月額利用料171,000円
プラン詳細を閉じる
プラン詳細を見る
- 料金プラン2
- 1人入居
- 入居時費用
- 1,100,600,000円
- 月額費用
- 171,000円
広さ | 44.55 ㎡~82.25 ㎡ |
---|
入居時費用 | 1,100,600,000円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 入居一時金 (前払い) |
105,600,000円(非課税) | 入居一時金をお支払いただくことにより、居室及び共用スペースを終身に渡ってご利用いただけます。 居室の広さ・日当たり・階数・眺望等により価格は異なります。所定の償却期間内に退去された場合は、入居期間に応じた返還金がございます。 *80歳以上の方については、別途担当者へご相談ください。 |
その他 | 5,000,000円(税抜) | 健康管理費 500万円(一人当たり)(入居時のみの支払い・15年償却)健康相談、健康診断(年2回まで)、自立者に対する疾病時の一時的な介護・看護の費用に170万円、介護認定を受け、「特定施設入居者生活介護」締結後、介護保険でカバーされないサービスの費用(基本の職員の配置は、要介護者1.5対直接処遇人員1以上)に330万円。合計500万円として合理的な算定根拠に基づく。 |
返還制度 あり
償却期間 | 15年 |
---|---|
初期償却 | 入居時費用の15% |
返還金の算出 | 入居時費用×0.85÷入居時費用償却期間の日数×契約終了日から償却期間満了日までの実日数 |
備考 | 15年以内でご退去された場合、次の返還金算定式に従って入居一時金の未償却分を返還します。15年を超えてお住まいになられた場合は、ご退去時に入居一時金の返還金はなく、追加徴収はおこないません。 健康管理費の返還について 15年以内でご退去された場合、次の返還金算定式に従って健康管理費の未償却分を返還します。15年を超えてお住まいになられた場合は、ご退去時に健康管理費の返還金はなく、追加徴収はおこないません。 ※入居一時金の償却開始日から3ヶ月以内のご退去のお申し出があった場合(死亡退去の場合も同様)は、入居一時金、健康管理費ともに、入居者又は返還金受取人に返還します。 但し、返還にあたり、入居日を起算日とした契約終了日までの日割り計算に基づく施設の利用対価を差し引きます。 |
月額費用 | 171,000円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 家賃相当額 | 0円 | - |
管理費 | 108,000円(税抜) | 管理費は共用部分の光熱水費、維持管理費、事務費、事務管理部門の人件費に充当します。 | |
食費 | 63,000円(税抜) | ※1ヶ月30日間として換算。(朝食:500円 昼食:700円 夕食:900円) ※お召し上がりになった分のみお支払いただきますが、基本料金(20,000円/1人)に満たない場合でも、基本料金はお支払いただきます。 |
|
介護上乗せ金 | - | - | |
水道光熱費 | - | - | |
その他の費用 | - | - |
その他
別途費用に関する説明 | 居室内の水道光熱費・電話代、NHK等の放送受信料、駐車場料金(屋根なし10,000円、屋根あり15,000円/月・税抜)、一部のトランクルーム利用料(3,000円~5,238円/月・税抜)、温水プール、フィットネスルームの一部有料プログラム、参加任意のイベント参加料・アラカルトサービス利用料、介護用品費、医療機関で診療を受けた費用 等を別途ご負担いただきます。 |
---|
見る
料金プラン
- 個室
- 44.55 ㎡~82.25 ㎡
- 入居時費用50,400,000円
- 月額利用料288,000円
プラン詳細を閉じる
プラン詳細を見る
- 料金プラン3
- 2人入居
- 入居時費用
- 50,400,000円
- 月額費用
- 288,000円
広さ | 44.55 ㎡~82.25 ㎡ |
---|
入居時費用 | 50,400,000円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 入居一時金 (前払い) |
40,400,000円(非課税) | 入居一時金をお支払いただくことにより、居室及び共用スペースを終身に渡ってご利用いただけます。 居室の広さ・日当たり・階数・眺望等により価格は異なります。所定の償却期間内に退去された場合は、入居月数に応じた返還金がございます。 2人入居の場合追加入居一時金(非課税)1,000万円が含まれます。 |
その他 | 10,000,000円(税抜) | 健康管理費 500万円(一人当たり)(入居時のみの支払い・15年償却)健康相談、健康診断(年2回まで)、自立者に対する疾病時の一時的な介護・看護の費用に170万円、介護認定を受け、「特定施設入居者生活介護」締結後、介護保険でカバーされないサービスの費用(基本の職員の配置は、要介護者1.5対直接処遇人員1以上)に330万円。合計500万円として合理的な算定根拠に基づく。 |
返還制度 あり
償却期間 | 15年 |
---|---|
初期償却 | 入居時費用の15% |
返還金の算出 | 入居時費用×0.85÷入居時費用償却期間の日数×契約終了日から償却期間満了日までの実日数 |
備考 | 15年以内でご退去された場合、次の返還金算定式に従って入居一時金の未償却分を返還します。15年を超えてお住まいになられた場合は、ご退去時に入居一時金の返還金はなく、追加徴収はおこないません。 健康管理費の返還について 15年以内でご退去された場合、次の返還金算定式に従って健康管理費の未償却分を返還します。15年を超えてお住まいになられた場合は、ご退去時に健康管理費の返還金はなく、追加徴収はおこないません。 ※入居一時金の償却開始日から3ヶ月以内のご退去のお申し出があった場合(死亡退去の場合も同様)は、入居一時金、健康管理費ともに、入居者又は返還金受取人に返還します。 但し、返還にあたり、入居日を起算日とした契約終了日までの日割り計算に基づく施設の利用対価を差し引きます。 |
月額費用 | 288,000円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 家賃相当額 | 0円 | - |
管理費 | 162,000円(税抜) | 管理費は共用部分の光熱水費、維持管理費、事務費、事務管理部門の人件費に充当します。 | |
食費 | 126,000円(税抜) | ※1ヶ月30日間として換算。(朝食:500円 昼食:700円 夕食:900円) ※お召し上がりになった分のみお支払いただきますが、基本料金(20,000円/1人)に満たない場合でも、基本料金はお支払いただきます。 |
|
介護上乗せ金 | - | - | |
水道光熱費 | - | - | |
その他の費用 | - | - |
その他
別途費用に関する説明 | 居室内の水道光熱費・電話代、NHK等の放送受信料、駐車場料金(屋根なし10,000円、屋根あり15,000円/月・税抜)、一部のトランクルーム利用料(3,000円~5,238円/月・税抜)、温水プール、フィットネスルームの一部有料プログラム、参加任意のイベント参加料・アラカルトサービス利用料、介護用品費、医療機関で診療を受けた費用 等を別途ご負担いただきます。 |
---|
見る
料金プラン
- 個室
- 44.55 ㎡~82.25 ㎡
- 入居時費用125,600,000円
- 月額利用料288,000円
プラン詳細を閉じる
プラン詳細を見る
- 料金プラン4
- 2人入居
- 入居時費用
- 125,600,000円
- 月額費用
- 288,000円
広さ | 44.55 ㎡~82.25 ㎡ |
---|
入居時費用 | 125,600,000円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 入居一時金 (前払い) |
115,600,000円(非課税) | 入居一時金をお支払いただくことにより、居室及び共用スペースを終身に渡ってご利用いただけます。 居室の広さ・日当たり・階数・眺望等により価格は異なります。所定の償却期間内に退去された場合は、入居月数に応じた返還金がございます。 2人入居の場合追加入居一時金(非課税)1,000万円が含まれます。 |
その他 | 10,000,000円(税抜) | 健康管理費 500万円(一人当たり)(入居時のみの支払い・15年償却)健康相談、健康診断(年2回まで)、自立者に対する疾病時の一時的な介護・看護の費用に170万円、介護認定を受け、「特定施設入居者生活介護」締結後、介護保険でカバーされないサービスの費用(基本の職員の配置は、要介護者1.5対直接処遇人員1以上)に330万円。合計500万円として合理的な算定根拠に基づく。 |
返還制度 あり
償却期間 | 15年 |
---|---|
初期償却 | 入居時費用の15% |
返還金の算出 | 入居時費用×0.85÷入居時費用償却期間の日数×契約終了日から償却期間満了日までの実日数 |
備考 | 15年以内でご退去された場合、次の返還金算定式に従って入居一時金の未償却分を返還します。15年を超えてお住まいになられた場合は、ご退去時に入居一時金の返還金はなく、追加徴収はおこないません。 健康管理費の返還について 15年以内でご退去された場合、次の返還金算定式に従って健康管理費の未償却分を返還します。15年を超えてお住まいになられた場合は、ご退去時に健康管理費の返還金はなく、追加徴収はおこないません。 ※入居一時金の償却開始日から3ヶ月以内のご退去のお申し出があった場合(死亡退去の場合も同様)は、入居一時金、健康管理費ともに、入居者又は返還金受取人に返還します。 但し、返還にあたり、入居日を起算日とした契約終了日までの日割り計算に基づく施設の利用対価を差し引きます。 |
月額費用 | 288,000円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 家賃相当額 | 0円 | - |
管理費 | 162,000円(税抜) | 管理費は共用部分の光熱水費、維持管理費、事務費、事務管理部門の人件費に充当します。 | |
食費 | 126,000円(税抜) | ※1ヶ月30日間として換算。(朝食:500円 昼食:700円 夕食:900円) ※お召し上がりになった分のみお支払いただきますが、基本料金(20,000円/1人)に満たない場合でも、基本料金はお支払いただきます |
|
介護上乗せ金 | - | - | |
水道光熱費 | - | - | |
その他の費用 | - | - |
その他
別途費用に関する説明 | 居室内の水道光熱費・電話代、NHK等の放送受信料、駐車場料金(屋根なし10,000円、屋根あり15,000円/月・税抜)、一部のトランクルーム利用料(3,000円~5,238円/月・税抜)、温水プール、フィットネスルームの一部有料プログラム、参加任意のイベント参加料・アラカルトサービス利用料、介護用品費、医療機関で診療を受けた費用 等を別途ご負担いただきます。 |
---|
見る
介護・医療体制
医療面の受け入れ体制
- ○受け入れ可
- ×不可
- △要相談
-
インシュリン投与 - ストーマ - たん吸引 - ペースメーカー - 胃ろう - -
気管切開 - 筋萎縮性側索硬化症(ALS) - 在宅酸素 - 中心静脈栄養(IVH) - 透析 - -
バルーンカテーテル - 鼻腔経管 - 褥瘡(とこずれ) - 認知症 -
※上記の条件はあくまで目安です。詳しくはお問い合わせください。
感染症面の受け入れ体制
- ○受け入れ可
- ×不可
- △要相談
-
HIV - 結核 - -
MRSA(ブドウ球菌感染症) - 梅毒 - -
肝炎 - 疥癬(かいせん) -
※上記の条件はあくまで目安です。詳しくはお問い合わせください。
介護・医療体制
医療サービス | - |
---|---|
介護サービス | - |
看取り実績 | - |
職員体制
介護に関わる職員体制 | - |
---|---|
介護職員数 | - |
夜間の最少職員数 | - |
協力医療機関
横浜メディカルクリニック
閉じる
見る
住所 | 同一建物内診療所 |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | ご入居者の日常の健康管理や診察 |
見る
聖マリアンナ医科大学 横浜市西部病院
閉じる
見る
住所 | 横浜市旭区矢指町1197-1 |
---|---|
診療科目 | 循環器内科、神経内科、呼吸器内科、消化 器内科、 脳神経外科、胸部・心臓血管外科、整形外 科、神経精神科、 腎臓・高血圧内科、泌尿器科、耳鼻咽喉科 、皮膚科 他 |
協力内容 | 高度医療を必要とする場合の入院、治療 |
見る
東戸塚記念病院
閉じる
見る
住所 | 横浜市戸塚区品濃町 548-7 |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科、外科、整形外科、形成外 科、眼科、 皮膚科、泌尿器科、脳神経外科 |
協力内容 | 高度医療を必要とする場合の入院、治療 |
見る
交通アクセス
住所 | 神奈川県横浜市保土ヶ谷区仏向町1625-1 |
---|---|
最寄り駅 |
東戸塚駅 (JR横須賀線、JR湘南新宿ライン) 和田町駅 (相鉄本線) |
その他交通 |
「サンシティ横浜」へのアクセスはさまざまな交通手段がご利用いただけます。 また、無料巡回バスもございますので、ぜひご利用ください。 < お車でお越しの場合 > 横浜駅~現地車で約15分(約6.4km) 横浜新道~藤塚出口左折、 藤塚出口より約3分(約1.3km) < 電車・バスをご利用の場合 > 横浜駅~東戸塚駅約9分 (JR横須賀線利用) 新宿駅~東戸塚駅約39分 (JR湘南新宿ライン利用) 東戸塚駅~現地車で約10分 (約5.3km 環状2号線市沢上町交差点右折) 横浜駅~和田町駅約11分 (相鉄本線各駅停車利用)、 和田町駅~現地車で約7分 (約2.4km) 和田町駅より相鉄バス「西原住宅行」、「鶴ヶ峰駅行」 「新桜ヶ丘団地行」にて約7分、 「浄水場裏」バス停より徒歩約7分(約500m) |
施設概要
施設名称 | サンシティ横浜 |
---|---|
開設年月日 | 平成17年10月 |
居室総数 | 480 室 |
定員 | - |
居室面積 | 44.55 ㎡~82.25 ㎡ |
居住の権利形態 | 利用権方式 |
建物概要 | RC 造、一部 SRC 造 地上 6 階、地下 1 階 |
敷地面積 | 84,350 ㎡ |
延床面積 | 59,329 ㎡ |
土地の権利形態 | 所有 |
建物の権利形態 | 所有 |
居室設備 | キッチン、ベッドルーム、トイレ、洗面所 |
共用設備 | EAST館エントランスロビー、中庭、ライブラリー、EAST館ダイニング、プール、中庭の遊歩道、フィットネスルーム、ヘアサロン、娯楽設備 |
運営会社 |
株式会社ハーフ・センチュリー・モア |