料金プラン
料金プラン
- 個室
- 18.00㎡
- 入居時費用0円
- 月額利用料199,000円
プラン詳細を閉じる
プラン詳細を見る
- 入居金0円プラン
- 入居時費用
- 0円
- 月額費用
- 199,000円
広さ | 18.00㎡ |
---|
入居時費用 | 0円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 入居一時金 (前払い) |
- | - |
その他 | 100,000円 | 敷金として100,000円お預かりいたします。 |
返還制度 なし
月額費用 | 199,000円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 家賃相当額 | 100,000円 | - |
管理費 | 45,000円 | - | |
食費 | 54,000円 | ※30日計算の場合 | |
介護上乗せ金 | - | - | |
水道光熱費 | - | - | |
その他の費用 | - | - |
その他
別途費用に関する説明 | 介護保険一割負担がかかります。(初期加算および特別なサービスによる加算は含みません。) ※その他、治療食・特別食への変更や専門家による書類作成、理美容サービス等外部業者取扱い、介護保険外でサービス提供可能な援助、消耗品などには別途費用が発生します。 |
---|
見る
介護・医療体制
医療面の受け入れ体制
- ○受け入れ可
- ×不可
- △要相談
-
インシュリン投与 ◯ ストーマ - たん吸引 - ペースメーカー ◯ 胃ろう △ -
気管切開 - 筋萎縮性側索硬化症(ALS) △ 在宅酸素 ◯ 中心静脈栄養(IVH) △ 透析 △ -
バルーンカテーテル ◯ 鼻腔経管 △ 褥瘡(とこずれ) △ 認知症 ◯
※上記の条件はあくまで目安です。詳しくはお問い合わせください。
感染症面の受け入れ体制
- ○受け入れ可
- ×不可
- △要相談
-
HIV △ 結核 △ -
MRSA(ブドウ球菌感染症) △ 梅毒 - -
肝炎 ◯ 疥癬(かいせん) △
※上記の条件はあくまで目安です。詳しくはお問い合わせください。
介護・医療体制
医療サービス | 最後まで安心して暮らしていただくために、医療機関と連携してご入居者様をチームで支えます。 ご入居者様の日々の心身の状態を職員をはじめとする関係者が情報共有した上で、ご本人様やご家族様のご要望にお応えすべく、きめ細やかなサービスを提供してまいります。 |
---|---|
介護サービス | 厚生労働省の基準よりも手厚い人員配置 豊かな経験とすぐれた技術でひとつ上の安心と満足をお届けします 300講座を超える研修メニューから適時教育を受けた質の高いスタッフが、ご入居者様個々人を尊重し、 得意分野を活かせる生活支援に努めます。 |
看取り実績 | 人生の最期をたのしい家でお迎えになられることを望まれる方にもしっかりと対応いたします。職員や医師・看護師が一丸となり、ご本人様ご家族様にとってご納得いただけるようしっかりとサポートさせていただきます。 |
職員体制
介護に関わる職員体制 | 3:1以上 |
---|---|
介護職員数 | - |
夜間の最少職員数 | - |
協力医療機関
川崎中原クリニック
閉じる
見る
住所 | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 |
見る
秋本薬局
閉じる
見る
住所 | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 |
見る
高輪会 歯科クリニック
閉じる
見る
住所 | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 |
見る
大倉山記念病院
閉じる
見る
住所 | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 |
見る
交通アクセス
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区梶山2-16-5 |
---|---|
最寄り駅 | JR京浜東北線「鶴見駅」駅より横浜市営バス約15分「三ッ池公園北門」下車徒歩3分 |
その他交通 |
JR京浜東北線「鶴見駅」駅より横浜市営バス約15分「三ッ池公園北門」下車徒歩3分 「鶴見駅入口(鶴見駅西口) ※みずほ銀行前」より乗車できます |
施設概要
施設名称 | プレザンメゾン横浜鶴見 |
---|---|
開設年月日 | 2016年3月1日 |
居室総数 | 56室 |
定員 | 56名 |
居室面積 | 18.00㎡ |
居住の権利形態 | 利用権方式 |
建物概要 | 鉄骨造4階建 |
敷地面積 | 2148.28㎡ |
延床面積 | 2362.91㎡ |
土地の権利形態 | 賃貸借方式 |
建物の権利形態 | 賃貸借方式 |
居室設備 | - |
共用設備 | 食堂、洗濯室、冷暖房完備、機能訓練室、水洗トイレ、エレベーター、洗面脱衣室、緊急通報システム、健康管理室、駐車場、スプリンクラー |
運営会社 |
株式会社ケア21 |