料金プラン
料金プラン
- 個室
- 55.12㎡
- 入居時費用41,654,000~56,073,000円
- 月額利用料142,560円(税込)
プラン詳細を閉じる
プラン詳細を見る
- 一般居室(55.12㎡)H・Iタイプ
- 入居時費用
- 41,654,000~56,073,000円
- 月額費用
- 142,560円(税込)
広さ | 55.12㎡ |
---|
入居時費用 | 41,654,000~56,073,000円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 入居一時金 (前払い) |
- | 月額単価(円)×想定居住期間(月)により算出 (月額単価の説明) <一般居室>各タイプ標準 月額単価×想定居住期間156ヵ月+想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて事業者が受領する額(入居前払金の11.96%)により算出。 月額単価内訳 ・Jタイプ以外:家賃相当額・日常生活支援サービス提供のための人件費41,279円・施設管理費36,430円、 ・Jタイプ:家賃相当・日常生活支援サービス提供のための人件費18,642円・施設管理費16,452円。 <介護居室> 月額単価(273,400円)×想定居住期間84ヵ月+想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて事業者が受領する額(入居前払金の19.42%)による算出。 |
その他 | - | - |
返還制度 あり
償却期間 | 156ヵ月 |
---|---|
初期償却 | 入居前払金の11.96% |
返還金の算出 | 156ヵ月で償却されます |
備考 | (入居者が1人の場合であって契約が終了した場合) ・前払金償却期間内の場合 基本前払金×0.8804×(156ヵ月-経過月数)/156ヵ月 (但し、毎月の家賃は100円未満切り上げ) ・前払金償却期間を超える場合 返還金はない。 (入居者が2人の場合であってその一方が死亡又は退去した場合) ・前払金償却期間内の場合 追加前払金×0.8804×(156ヵ月-経過月数)/156ヵ月 (但し、毎月の家賃は100円未満切り上げ) ・前払金償却期間を超える場合 返還金はない。 (注)月の途中の入居及び退去の場合、家賃、運営会費は日割り計算となります。 |
月額費用 | 142,560円(税込) | ||
---|---|---|---|
内訳 | 家賃相当額 | - | 全額を入居前払金として一括受領する。 |
管理費 | 90,720円(税込) | 事務管理部門の人件費、調理人の人件費、事務費、日常生活支援サービス提供を除く施設管理部の人件費、施設運営費。 | |
食費 | 51,840円(税込) | 朝食432円/昼食594円/夕食702円(1,728円/日) 30日分51,840円/人・月 (食事をキャンセルする場合の取扱いについて) キャンセル日の前日13:00までに、所定の書式にて取り消してください。食事の取り消しが間に合わなかった等、ご用意した食事を召し上がらなかった場合も、その費用はご入居者の負担となります。(胃ろうの場合の取扱いについて)胃ろう処置の場合、食事代は掛かりませんが、経腸栄養剤等の医療費は自己負担になります。 |
|
介護上乗せ金 | - | - | |
水道光熱費 | - | 実費 | |
その他の費用 | - | - |
その他
別途費用に関する説明 | おむつ代等介護用品費は別途実費負担 |
---|
見る
料金プラン
- 個室
- 51.52㎡
- 入居時費用41,030,000~49,116,000円
- 月額利用料142,560円(税込)
プラン詳細を閉じる
プラン詳細を見る
- 一般居室(51.52㎡)Eタイプ
- 入居時費用
- 41,030,000~49,116,000円
- 月額費用
- 142,560円(税込)
広さ | 51.52㎡ |
---|
入居時費用 | 41,030,000~49,116,000円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 入居一時金 (前払い) |
- | 月額単価(円)×想定居住期間(月)により算出 (月額単価の説明) <一般居室>各タイプ標準 月額単価×想定居住期間156ヵ月+想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて事業者が受領する額(入居前払金の11.96%)により算出。 月額単価内訳 ・Jタイプ以外:家賃相当額・日常生活支援サービス提供のための人件費41,279円・施設管理費36,430円、 ・Jタイプ:家賃相当・日常生活支援サービス提供のための人件費18,642円・施設管理費16,452円。 <介護居室> 月額単価(273,400円)×想定居住期間84ヵ月+想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて事業者が受領する額(入居前払金の19.42%)による算出。 |
その他 | - | - |
返還制度 あり
償却期間 | 156ヵ月 |
---|---|
初期償却 | 入居前払金の11.96% |
返還金の算出 | 156ヵ月で償却されます |
備考 | (入居者が1人の場合であって契約が終了した場合) ・前払金償却期間内の場合 基本前払金×0.8804×(156ヵ月-経過月数)/156ヵ月 (但し、毎月の家賃は100円未満切り上げ) ・前払金償却期間を超える場合 返還金はない。 (入居者が2人の場合であってその一方が死亡又は退去した場合) ・前払金償却期間内の場合 追加前払金×0.8804×(156ヵ月-経過月数)/156ヵ月 (但し、毎月の家賃は100円未満切り上げ) ・前払金償却期間を超える場合 返還金はない。 (注)月の途中の入居及び退去の場合、家賃、運営会費は日割り計算となります。 |
月額費用 | 142,560円(税込) | ||
---|---|---|---|
内訳 | 家賃相当額 | - | 全額を入居前払金として一括受領する。 |
管理費 | 90,720円(税込) | 事務管理部門の人件費、調理人の人件費、事務費、日常生活支援サービス提供を除く施設管理部の人件費、施設運営費。 | |
食費 | 51,840円(税込) | 朝食432円/昼食594円/夕食702円(1,728円/日) 30日分51,840円/人・月 (食事をキャンセルする場合の取扱いについて) キャンセル日の前日13:00までに、所定の書式にて取り消してください。食事の取り消しが間に合わなかった等、ご用意した食事を召し上がらなかった場合も、その費用はご入居者の負担となります。(胃ろうの場合の取扱いについて)胃ろう処置の場合、食事代は掛かりませんが、経腸栄養剤等の医療費は自己負担になります。 |
|
介護上乗せ金 | - | - | |
水道光熱費 | - | 実費 | |
その他の費用 | - | - |
その他
別途費用に関する説明 | おむつ代等介護用品費は別途実費負担 |
---|
見る
料金プラン
- 個室
- 46.57㎡
- 入居時費用31,673,000~45,209,000円
- 月額利用料142,560円(税込)
プラン詳細を閉じる
プラン詳細を見る
- 一般居室(46.57㎡)C・Dタイプ
- 入居時費用
- 31,673,000~45,209,000円
- 月額費用
- 142,560円(税込)
広さ | 46.57㎡ |
---|
入居時費用 | 31,673,000~45,209,000円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 入居一時金 (前払い) |
- | 月額単価(円)×想定居住期間(月)により算出 (月額単価の説明) <一般居室>各タイプ標準 月額単価×想定居住期間156ヵ月+想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて事業者が受領する額(入居前払金の11.96%)により算出。 月額単価内訳 ・Jタイプ以外:家賃相当額・日常生活支援サービス提供のための人件費41,279円・施設管理費36,430円、 ・Jタイプ:家賃相当・日常生活支援サービス提供のための人件費18,642円・施設管理費16,452円。 <介護居室> 月額単価(273,400円)×想定居住期間84ヵ月+想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて事業者が受領する額(入居前払金の19.42%)による算出。 |
その他 | - | - |
返還制度 あり
償却期間 | 156ヵ月 |
---|---|
初期償却 | 入居前払金の11.96% |
返還金の算出 | 156ヵ月で償却されます |
備考 | (入居者が1人の場合であって契約が終了した場合) ・前払金償却期間内の場合 基本前払金×0.8804×(156ヵ月-経過月数)/156ヵ月 (但し、毎月の家賃は100円未満切り上げ) ・前払金償却期間を超える場合 返還金はない。 (入居者が2人の場合であってその一方が死亡又は退去した場合) ・前払金償却期間内の場合 追加前払金×0.8804×(156ヵ月-経過月数)/156ヵ月 (但し、毎月の家賃は100円未満切り上げ) ・前払金償却期間を超える場合 返還金はない。 (注)月の途中の入居及び退去の場合、家賃、運営会費は日割り計算となります。 |
月額費用 | 142,560円(税込) | ||
---|---|---|---|
内訳 | 家賃相当額 | - | 全額を入居前払金として一括受領する。 |
管理費 | 90,720円(税込) | 事務管理部門の人件費、調理人の人件費、事務費、日常生活支援サービス提供を除く施設管理部の人件費、施設運営費。 | |
食費 | 51,840円(税込) | 朝食432円/昼食594円/夕食702円(1,728円/日) 30日分51,840円/人・月 (食事をキャンセルする場合の取扱いについて) キャンセル日の前日13:00までに、所定の書式にて取り消してください。食事の取り消しが間に合わなかった等、ご用意した食事を召し上がらなかった場合も、その費用はご入居者の負担となります。(胃ろうの場合の取扱いについて)胃ろう処置の場合、食事代は掛かりませんが、経腸栄養剤等の医療費は自己負担になります。 |
|
介護上乗せ金 | - | - | |
水道光熱費 | - | 実費 | |
その他の費用 | - | - |
その他
別途費用に関する説明 | おむつ代等介護用品費は別途実費負担 |
---|
見る
料金プラン
- 個室
- 44.91㎡
- 入居時費用35,766,000~39,682,000円
- 月額利用料142,560円(税込)
プラン詳細を閉じる
プラン詳細を見る
- 一般居室(44.91㎡)Fタイプ
- 入居時費用
- 35,766,000~39,682,000円
- 月額費用
- 142,560円(税込)
広さ | 44.91㎡ |
---|
入居時費用 | 35,766,000~39,682,000円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 入居一時金 (前払い) |
- | 月額単価(円)×想定居住期間(月)により算出 (月額単価の説明) <一般居室>各タイプ標準 月額単価×想定居住期間156ヵ月+想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて事業者が受領する額(入居前払金の11.96%)により算出。 月額単価内訳 ・Jタイプ以外:家賃相当額・日常生活支援サービス提供のための人件費41,279円・施設管理費36,430円、 ・Jタイプ:家賃相当・日常生活支援サービス提供のための人件費18,642円・施設管理費16,452円。 <介護居室> 月額単価(273,400円)×想定居住期間84ヵ月+想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて事業者が受領する額(入居前払金の19.42%)による算出。 |
その他 | - | - |
返還制度 あり
償却期間 | 156ヵ月 |
---|---|
初期償却 | 入居前払金の11.96% |
返還金の算出 | 156ヵ月で償却されます |
備考 | (入居者が1人の場合であって契約が終了した場合) ・前払金償却期間内の場合 基本前払金×0.8804×(156ヵ月-経過月数)/156ヵ月 (但し、毎月の家賃は100円未満切り上げ) ・前払金償却期間を超える場合 返還金はない。 (入居者が2人の場合であってその一方が死亡又は退去した場合) ・前払金償却期間内の場合 追加前払金×0.8804×(156ヵ月-経過月数)/156ヵ月 (但し、毎月の家賃は100円未満切り上げ) ・前払金償却期間を超える場合 返還金はない。 (注)月の途中の入居及び退去の場合、家賃、運営会費は日割り計算となります。 |
月額費用 | 142,560円(税込) | ||
---|---|---|---|
内訳 | 家賃相当額 | - | 全額を入居前払金として一括受領する。 |
管理費 | 90,720円(税込) | 事務管理部門の人件費、調理人の人件費、事務費、日常生活支援サービス提供を除く施設管理部の人件費、施設運営費。 | |
食費 | 51,840円(税込) | 朝食432円/昼食594円/夕食702円(1,728円/日) 30日分51,840円/人・月 (食事をキャンセルする場合の取扱いについて) キャンセル日の前日13:00までに、所定の書式にて取り消してください。食事の取り消しが間に合わなかった等、ご用意した食事を召し上がらなかった場合も、その費用はご入居者の負担となります。(胃ろうの場合の取扱いについて)胃ろう処置の場合、食事代は掛かりませんが、経腸栄養剤等の医療費は自己負担になります。 |
|
介護上乗せ金 | - | - | |
水道光熱費 | - | 実費 | |
その他の費用 | - | - |
その他
別途費用に関する説明 | おむつ代等介護用品費は別途実費負担 |
---|
見る
料金プラン
- 個室
- 42.86㎡
- 入居時費用31,392,000~38,867,000円
- 月額利用料142,560円(税込)
プラン詳細を閉じる
プラン詳細を見る
- 一般居室(42.86㎡)Gタイプ
- 入居時費用
- 31,392,000~38,867,000円
- 月額費用
- 142,560円(税込)
広さ | 42.86㎡ |
---|
入居時費用 | 31,392,000~38,867,000円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 入居一時金 (前払い) |
- | 月額単価(円)×想定居住期間(月)により算出 (月額単価の説明) <一般居室>各タイプ標準 月額単価×想定居住期間156ヵ月+想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて事業者が受領する額(入居前払金の11.96%)により算出。 月額単価内訳 ・Jタイプ以外:家賃相当額・日常生活支援サービス提供のための人件費41,279円・施設管理費36,430円、 ・Jタイプ:家賃相当・日常生活支援サービス提供のための人件費18,642円・施設管理費16,452円。 <介護居室> 月額単価(273,400円)×想定居住期間84ヵ月+想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて事業者が受領する額(入居前払金の19.42%)による算出。 |
その他 | - | - |
返還制度 あり
償却期間 | 156ヵ月 |
---|---|
初期償却 | 入居前払金の11.96% |
返還金の算出 | 156ヵ月で償却されます |
備考 | (入居者が1人の場合であって契約が終了した場合) ・前払金償却期間内の場合 基本前払金×0.8804×(156ヵ月-経過月数)/156ヵ月 (但し、毎月の家賃は100円未満切り上げ) ・前払金償却期間を超える場合 返還金はない。 (入居者が2人の場合であってその一方が死亡又は退去した場合) ・前払金償却期間内の場合 追加前払金×0.8804×(156ヵ月-経過月数)/156ヵ月 (但し、毎月の家賃は100円未満切り上げ) ・前払金償却期間を超える場合 返還金はない。 (注)月の途中の入居及び退去の場合、家賃、運営会費は日割り計算となります。 |
月額費用 | 142,560円(税込) | ||
---|---|---|---|
内訳 | 家賃相当額 | - | 全額を入居前払金として一括受領する。 |
管理費 | 90,720円(税込) | 事務管理部門の人件費、調理人の人件費、事務費、日常生活支援サービス提供を除く施設管理部の人件費、施設運営費。 | |
食費 | 51,840円(税込) | 朝食432円/昼食594円/夕食702円(1,728円/日) 30日分51,840円/人・月 (食事をキャンセルする場合の取扱いについて) キャンセル日の前日13:00までに、所定の書式にて取り消してください。食事の取り消しが間に合わなかった等、ご用意した食事を召し上がらなかった場合も、その費用はご入居者の負担となります。(胃ろうの場合の取扱いについて)胃ろう処置の場合、食事代は掛かりませんが、経腸栄養剤等の医療費は自己負担になります。 |
|
介護上乗せ金 | - | - | |
水道光熱費 | - | 実費 | |
その他の費用 | - | - |
その他
別途費用に関する説明 | おむつ代等介護用品費は別途実費負担 |
---|
見る
料金プラン
- 個室
- 41.73㎡
- 入居時費用29,109,000~40,025,000円
- 月額利用料142,560円(税込)
プラン詳細を閉じる
プラン詳細を見る
- 一般居室(41.73㎡)A・Bタイプ
- 入居時費用
- 29,109,000~40,025,000円
- 月額費用
- 142,560円(税込)
広さ | 41.73㎡ |
---|
入居時費用 | 29,109,000~40,025,000円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 入居一時金 (前払い) |
- | 月額単価(円)×想定居住期間(月)により算出 (月額単価の説明) <一般居室>各タイプ標準 月額単価×想定居住期間156ヵ月+想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて事業者が受領する額(入居前払金の11.96%)により算出。 月額単価内訳 ・Jタイプ以外:家賃相当額・日常生活支援サービス提供のための人件費41,279円・施設管理費36,430円、 ・Jタイプ:家賃相当・日常生活支援サービス提供のための人件費18,642円・施設管理費16,452円。 <介護居室> 月額単価(273,400円)×想定居住期間84ヵ月+想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて事業者が受領する額(入居前払金の19.42%)による算出。 |
その他 | - | - |
返還制度 あり
償却期間 | 156ヵ月 |
---|---|
初期償却 | 入居前払金の11.96% |
返還金の算出 | 156ヵ月で償却されます |
備考 | (入居者が1人の場合であって契約が終了した場合) ・前払金償却期間内の場合 基本前払金×0.8804×(156ヵ月-経過月数)/156ヵ月 (但し、毎月の家賃は100円未満切り上げ) ・前払金償却期間を超える場合 返還金はない。 (入居者が2人の場合であってその一方が死亡又は退去した場合) ・前払金償却期間内の場合 追加前払金×0.8804×(156ヵ月-経過月数)/156ヵ月 (但し、毎月の家賃は100円未満切り上げ) ・前払金償却期間を超える場合 返還金はない。 (注)月の途中の入居及び退去の場合、家賃、運営会費は日割り計算となります。 |
月額費用 | 142,560円(税込) | ||
---|---|---|---|
内訳 | 家賃相当額 | - | 全額を入居前払金として一括受領する。 |
管理費 | 90,720円(税込) | 事務管理部門の人件費、調理人の人件費、事務費、日常生活支援サービス提供を除く施設管理部の人件費、施設運営費。 | |
食費 | 51,840円(税込) | 朝食432円/昼食594円/夕食702円(1,728円/日) 30日分51,840円/人・月 (食事をキャンセルする場合の取扱いについて) キャンセル日の前日13:00までに、所定の書式にて取り消してください。食事の取り消しが間に合わなかった等、ご用意した食事を召し上がらなかった場合も、その費用はご入居者の負担となります。(胃ろうの場合の取扱いについて)胃ろう処置の場合、食事代は掛かりませんが、経腸栄養剤等の医療費は自己負担になります。 |
|
介護上乗せ金 | - | - | |
水道光熱費 | - | 実費 | |
その他の費用 | - | - |
その他
別途費用に関する説明 | おむつ代等介護用品費は別途実費負担 |
---|
見る
料金プラン
- 個室
- 27.56㎡
- 入居時費用20,827,000~24,031,000円
- 月額利用料142,560円(税込)
プラン詳細を閉じる
プラン詳細を見る
- 一般居室(27.56㎡)Jタイプ
- 入居時費用
- 20,827,000~24,031,000円
- 月額費用
- 142,560円(税込)
広さ | 27.56㎡ |
---|
入居時費用 | 20,827,000~24,031,000円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 入居一時金 (前払い) |
- | 月額単価(円)×想定居住期間(月)により算出 (月額単価の説明) <一般居室>各タイプ標準 月額単価×想定居住期間156ヵ月+想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて事業者が受領する額(入居前払金の11.96%)により算出。 月額単価内訳 ・Jタイプ以外:家賃相当額・日常生活支援サービス提供のための人件費41,279円・施設管理費36,430円、 ・Jタイプ:家賃相当・日常生活支援サービス提供のための人件費18,642円・施設管理費16,452円。 <介護居室> 月額単価(273,400円)×想定居住期間84ヵ月+想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて事業者が受領する額(入居前払金の19.42%)による算出。 |
その他 | - | - |
返還制度 あり
償却期間 | 156ヵ月 |
---|---|
初期償却 | 入居前払金の11.96% |
返還金の算出 | 156ヵ月で償却されます |
備考 | (入居者が1人の場合であって契約が終了した場合) ・前払金償却期間内の場合 基本前払金×0.8804×(156ヵ月-経過月数)/156ヵ月 (但し、毎月の家賃は100円未満切り上げ) ・前払金償却期間を超える場合 返還金はない。 (入居者が2人の場合であってその一方が死亡又は退去した場合) ・前払金償却期間内の場合 追加前払金×0.8804×(156ヵ月-経過月数)/156ヵ月 (但し、毎月の家賃は100円未満切り上げ) ・前払金償却期間を超える場合 返還金はない。 (注)月の途中の入居及び退去の場合、家賃、運営会費は日割り計算となります。 |
月額費用 | 142,560円(税込) | ||
---|---|---|---|
内訳 | 家賃相当額 | - | 全額を入居前払金として一括受領する。 |
管理費 | 90,720円(税込) | 事務管理部門の人件費、調理人の人件費、事務費、日常生活支援サービス提供を除く施設管理部の人件費、施設運営費。 | |
食費 | 51,840円(税込) | 朝食432円/昼食594円/夕食702円(1,728円/日) 30日分51,840円/人・月 (食事をキャンセルする場合の取扱いについて) キャンセル日の前日13:00までに、所定の書式にて取り消してください。食事の取り消しが間に合わなかった等、ご用意した食事を召し上がらなかった場合も、その費用はご入居者の負担となります。(胃ろうの場合の取扱いについて)胃ろう処置の場合、食事代は掛かりませんが、経腸栄養剤等の医療費は自己負担になります。 |
|
介護上乗せ金 | - | - | |
水道光熱費 | - | 実費 | |
その他の費用 | - | - |
その他
別途費用に関する説明 | おむつ代等介護用品費は別途実費負担 |
---|
見る
料金プラン
- 個室
- 入居時費用10,000,000円
- 月額利用料116,640円(税込)
プラン詳細を閉じる
プラン詳細を見る
- 一般居室追加入居(各タイプ共通)但し、Jタイプ除く
- 入居時費用
- 10,000,000円
- 月額費用
- 116,640円(税込)
入居時費用 | 10,000,000円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 入居一時金 (前払い) |
- | 月額単価(円)×想定居住期間(月)により算出 (月額単価の説明) <一般居室>各タイプ標準 月額単価×想定居住期間156ヵ月+想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて事業者が受領する額(入居前払金の11.96%)により算出。 月額単価内訳 ・Jタイプ以外:家賃相当額・日常生活支援サービス提供のための人件費41,279円・施設管理費36,430円、 ・Jタイプ:家賃相当・日常生活支援サービス提供のための人件費18,642円・施設管理費16,452円。 <介護居室> 月額単価(273,400円)×想定居住期間84ヵ月+想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて事業者が受領する額(入居前払金の19.42%)による算出。 |
その他 | - | - |
返還制度 あり
償却期間 | 156ヵ月 |
---|---|
初期償却 | 入居前払金の11.96% |
返還金の算出 | 156ヵ月で償却されます |
備考 | (入居者が1人の場合であって契約が終了した場合) ・前払金償却期間内の場合 基本前払金×0.8804×(156ヵ月-経過月数)/156ヵ月 (但し、毎月の家賃は100円未満切り上げ) ・前払金償却期間を超える場合 返還金はない。 (入居者が2人の場合であってその一方が死亡又は退去した場合) ・前払金償却期間内の場合 追加前払金×0.8804×(156ヵ月-経過月数)/156ヵ月 (但し、毎月の家賃は100円未満切り上げ) ・前払金償却期間を超える場合 返還金はない。 (注)月の途中の入居及び退去の場合、家賃、運営会費は日割り計算となります。 |
月額費用 | 116,640円(税込) | ||
---|---|---|---|
内訳 | 家賃相当額 | - | 全額を入居前払金として一括受領する。 |
管理費 | 64,800円(税込) | 事務管理部門の人件費、調理人の人件費、事務費、日常生活支援サービス提供を除く施設管理部の人件費、施設運営費。 | |
食費 | 51,840円(税込) | 朝食432円/昼食594円/夕食702円(1,728円/日) 30日分51,840円/人・月 (食事をキャンセルする場合の取扱いについて) キャンセル日の前日13:00までに、所定の書式にて取り消してください。食事の取り消しが間に合わなかった等、ご用意した食事を召し上がらなかった場合も、その費用はご入居者の負担となります。(胃ろうの場合の取扱いについて)胃ろう処置の場合、食事代は掛かりませんが、経腸栄養剤等の医療費は自己負担になります。 |
|
介護上乗せ金 | - | - | |
水道光熱費 | - | 実費 | |
その他の費用 | - | - |
その他
別途費用に関する説明 | おむつ代等介護用品費は別途実費負担 |
---|
見る
料金プラン
- 個室
- 入居時費用28,500,000円
- 月額利用料169,740円(税込)
プラン詳細を閉じる
プラン詳細を見る
- 介護居室
- 入居時費用
- 28,500,000円
- 月額費用
- 169,740円(税込)
入居時費用 | 28,500,000円 | ||
---|---|---|---|
内訳 | 入居一時金 (前払い) |
- | 月額単価(円)×想定居住期間(月)により算出 (月額単価の説明) <一般居室>各タイプ標準 月額単価×想定居住期間156ヵ月+想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて事業者が受領する額(入居前払金の11.96%)により算出。 月額単価内訳 ・Jタイプ以外:家賃相当額・日常生活支援サービス提供のための人件費41,279円・施設管理費36,430円、 ・Jタイプ:家賃相当・日常生活支援サービス提供のための人件費18,642円・施設管理費16,452円。 <介護居室> 月額単価(273,400円)×想定居住期間84ヵ月+想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて事業者が受領する額(入居前払金の19.42%)による算出。 |
その他 | - | - |
返還制度 あり
償却期間 | 84ヵ月 |
---|---|
初期償却 | 入居前払金の19.42% |
返還金の算出 | 84ヵ月で償却されます |
備考 | ・前払金償却期間内の場合 基本前払金×0.8058×(84ヵ月-経過月数)/84ヵ月 (但し、毎月の家賃は100円未満切り上げ) ・前払金償却期間を超える場合 返還金はない。 (注)月の途中の入居及び退去の場合、家賃、運営会費は日割り計算となります。 |
月額費用 | 169,740円(税込) | ||
---|---|---|---|
内訳 | 家賃相当額 | - | 全額を入居前払金として一括受領する。 |
管理費 | 113,400円(税込) | 事務管理部門の人件費、調理人の人件費、事務費、日常生活支援サービス提供を除く施設管理部の人件費、施設運営費。 | |
食費 | 51,840円(税込) | 朝食432円/昼食594円/夕食702円(1,728円/日) 30日分51,840円/人・月 (食事をキャンセルする場合の取扱いについて) キャンセル日の前日13:00までに、所定の書式にて取り消してください。食事の取り消しが間に合わなかった等、ご用意した食事を召し上がらなかった場合も、その費用はご入居者の負担となります。(胃ろうの場合の取扱いについて)胃ろう処置の場合、食事代は掛かりませんが、経腸栄養剤等の医療費は自己負担になります。 |
|
介護上乗せ金 | - | - | |
水道光熱費 | 4,500円(税込) | 150円/日 | |
その他の費用 | - | - |
その他
別途費用に関する説明 | おむつ代等介護用品費は別途実費負担 |
---|
見る
介護・医療体制
医療面の受け入れ体制
- ○受け入れ可
- ×不可
- △要相談
-
インシュリン投与 ◯ ストーマ ◯ たん吸引 ◯ ペースメーカー - 胃ろう ◯ -
気管切開 - 筋萎縮性側索硬化症(ALS) - 在宅酸素 ◯ 中心静脈栄養(IVH) - 透析 - -
バルーンカテーテル ◯ 鼻腔経管 - 褥瘡(とこずれ) - 認知症 △
※上記の条件はあくまで目安です。詳しくはお問い合わせください。
感染症面の受け入れ体制
- ○受け入れ可
- ×不可
- △要相談
-
HIV - 結核 - -
MRSA(ブドウ球菌感染症) - 梅毒 - -
肝炎 - 疥癬(かいせん) -
※上記の条件はあくまで目安です。詳しくはお問い合わせください。
介護・医療体制
医療サービス | 看護職員が24時間365日(看護職員常勤換算:週37.5時間換算で7.0人、夜間看護職員1名:17:15~翌8:45はオンコール体制)常駐しております。入居者の健康管理、バイタルチェック、服薬管理等の相談をお受けしております。体調の状況により、訪問診療、受診、治療、入院等の手続きをサポートいたします。 東京医科大学八王子医療センター、永生病院(協力医療機関)への受診バスを毎週1回運行しております。 |
---|---|
介護サービス | 介護職員、看護師などが連携し、心のこもった介護サービスをご提供させていただきます。 なお、当施設と介護サービス利用契約を締結していただくことにより、介護サービスをご利用いただけます。 |
看取り実績 | - |
職員体制
介護に関わる職員体制 | 入居者2人:スタッフ1人以上 |
---|---|
介護職員数 | 55人 |
夜間の最少職員数 | 2人 |
協力医療機関
やまゆりクリニック
閉じる
見る
住所 | 八王子市横川町924-2(同一建物内診療所) |
---|---|
診療科目 | 内科・循環器内科 |
協力内容 | やまゆりクリニックでは「かかりつけ医」としての治療のほかに、医学的な見地から「介護・生活・食事」などの領域についてアドバイスをし、予防的な健康管理、治療を目指しています。 |
見る
医療法人社団清仙会 松本クリニック
閉じる
見る
住所 | 東京都八王子市千人町2-20-2 クローバービル3F |
---|---|
診療科目 | 内科・心療内科・整形外科 |
協力内容 | 入居者が受診、治療、入院する場合、可能な範囲で医療サービスを提供 |
見る
医療法人社団永生会 南多摩病院
閉じる
見る
住所 | 東京都八王子市散田町3-10-1 |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科、消化器内科、消化器外科、呼吸器内科、神経内科、眼科、婦人科、ヒハビリテーション科 |
協力内容 | 入居者が受診、診療、入院する場合、可能な範囲で医療サービスを提供 |
見る
医療法人社団永生会 永生病院
閉じる
見る
住所 | 東京都八王子市椚田町583-15 |
---|---|
診療科目 | 内科、整形外科、精神科、神経内科、歯科口腔外科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 入居者が受診、治療、入院する場合、可能な範囲で医療サービスを提供 |
見る
医療法人社団KNI 北原国際病院
閉じる
見る
住所 | 東京都八王子市大和田1-7-23 |
---|---|
診療科目 | 脳神経外科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 入居者が受診、治療、入院する場合、可能な範囲で医療サービスを提供 |
見る
医療法人社団玉栄会 東京天使病院
閉じる
見る
住所 | 東京都八王子市上壱分方50-1 |
---|---|
診療科目 | 内科、整形外科、リハビリテーション科、歯科、脳神経外科、口腔外科、呼吸器内科、心療内科、糖尿病外来 |
協力内容 | 入居者が受診、治療、入院する場合、可能な範囲で医療サービスを提供 |
見る
医療法人社団コンパス コンパスデンタルクリニック
閉じる
見る
住所 | 東京都立川市柏町4-62-4 カサブランカ101号 |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 週1回の訪問歯科診療(機能訓練室にて) ※介護保険による訪問診療 |
見る
交通アクセス
住所 | 東京都八王子市横川町924番地2 |
---|---|
最寄り駅 | JR中央線「西八王子」駅より車で5分(約3.3km) |
その他交通 |
JR中央線「西八王子」駅より車で5分(約3.3km) お車でお越しの場合、カーナビゲーションの入力住所を 「八王子市横川町980番地」にしますと、正面玄関前に着きます。 ホームと西八王子駅(一部京王八王子駅)との間を循環バスが1日10便運行しております。 ご入居者の外出の足に、また、見学や体験入居をなさる際には、お気軽にご利用ください。 |
施設概要
施設名称 | ジョイステージ八王子 |
---|---|
開設年月日 | 平成7年11月 |
居室総数 | 232室 |
定員 | 263人 |
居室面積 | 14.21~55.12㎡ |
居住の権利形態 | 利用権方式 |
建物概要 | 鉄筋コンクリート造地上4階建(登記は6階建表示) |
敷地面積 | 20,431.57㎡ |
延床面積 | 14,052.11㎡ |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | 賃貸借 |
居室設備 | - |
共用設備 | ロビー、コミュニティホール、相談室、ラウンジ、機能訓練室、小ホール、和室、談話室、会議室、ゲストルーム(2,160円~2,700円)、ヘアサロン(実費) |
運営会社 |
株式会社エヌエムライフ |